- 申し込み期間
- 申込締切:2025年11月25日(火)17:00まで
以下申し込みフォームに、必要事項を入力してお申し込みください。
「受付確認メール」の受信を必ずご確認ください。受信されていない場合は、申し込みが最後まで正しく完了していない場合がございます。
研修に参加するための「ミーティングID」と「パスワード」は、ご登録された「メールアドレス」に開催日までに送付いたします。
@kaigotsuki-home.or.jpからのメールが受信できるよう予め設定をお願いいたします。
- 場所
- オンラインミーティングシステム「Zoom」(https://zoom.us/)を使用して開催します。本研修は、カメラとマイクがオフの状態では、ご参加いただけません。 Zoomの操作方法(音がよく聞こえない、マイクやカメラが機能しない等)については、ご回答できかねます。予め参加者ご自身でご確認ください。
- 参加費用の詳細
- 正会員:無料
非会員:1ホームにつき、参加費5,000円
お申し込み者の会員種別は、下記URL、会員のご紹介>正会員一覧>法人所在地に法人名の記載があるかをご確認ください。ご不明な方は、事務局までお問合わせください。(03-6812-7110)
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/list_member/list
非会員の方は、お申し込み確認後、お支払い方法についてご連絡させていただきます。
参加費の入金確認後、入室方法(ZoomのURL、IDとパスワード)についてご案内させていただきます。
入金確認後、いかなる理由においても参加費は返金いたしません。予めご了承ください。
非会員の方は、この機会にご入会をご検討ください。ご入会いただくと無料でご参加いただけます。
ご入会手続きについては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/susume/nyukai
- 定員の詳細
- 60ホーム
- 内容
- 【概要】
ユマニチュード®は、フランス発祥のケアの手法で、①見る、②話す、③触れる、④立つ、の4つのコミュニケーション技術を基本としています。このユマニチュード®の考え方は「人としての尊厳」を前提とし、「人間は人との関わりがあって初めて人間でいられる」という思想に基づいています。この機会にぜひ、ユマニチュード®を学んでみませんか。
【研修内容】
・講義
1.ユマニチュード®とは何か
2.ユマニチュード®の哲学
3.哲学に基づいた4つの柱
4.ケアのための5つのステップ
・質疑応答
【講師】
金沢 小百合 氏 ユマニチュード®認定チーフインストラクター
IGM-Japon合同会社所属(看護師)
【対象】
介護付きホームで働く職員
(介護職員、その他専門職、管理者など)
ーーーーーーーーーーーーー
【申込方法】
下記ホームページをご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2025/502
※2025/9/17時点の情報です
- 主催・問い合わせ先
- 一般社団法人 全国介護付きホーム協会
- 電話
- 03-6812-7110
- ホームページ
- https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2025/502

ブックマークするには
ログインが必要です