公開日:2022/12/27

更新日:2023/01/04

介護レク

【高齢者向けなぞなぞクイズ~初級編~】簡単だけど盛り上がる!

高齢者向けのなぞなぞ問題のなかから、初級レベルの問題をピックアップしました。面白くて簡単な問題ばかりなので、脳トレに苦手意識がある高齢者や大人も楽しんで取り組めるはずです。老人ホームやデイサービスのレクリエーションとして、ぜひご活用ください。

【高齢者向けなぞなぞクイズ~初級編~】簡単だけど盛り上がる!

簡単な面白いなぞなぞで大人も楽しく脳トレ

小学生の遊びとして人気の高い「なぞなぞ」。実は脳トレの効果が期待できるとして大人やデイサービス・老人ホームのレクリエーションで高齢者にも高い人気を誇ります。

脳トレやクイズに苦手意識のある大人でも楽しめるようこの記事では初級のなぞなぞの問題をご紹介します。脳トレ効果が期待できるので、デイサービスや老人ホームのレクリエーションとして高齢者向けの問題としてもおすすめです。

脳トレやクイズに苦手意識のある大人でも楽しめるようこの記事では初級のなぞなぞの問題をご紹介します。簡単な問題だけをピックアップしているので、気軽に取り組めるレクリエーションを探している方はぜひご活用ください!ここで紹介している問題は会員登録をすると無料で印刷してお使いいただけます。

簡単ななぞなぞ脳トレ・クイズ

「なぞなぞ」とは「何(な)ぞ」を重ねた言葉です。室町時代にはすでになぞなぞを集めた本があったといわれており、昔から親しまれてきたゲームといえるでしょう。そんななぞなぞには、推理力や発想力などを鍛え、脳を活性化する効果が期待できます。楽しみながら脳トレをしたい方にぴったりです!

なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01086

1問目も2問目も、夏にまつわる物が答えになっています。クイズを解いたら、次の夏はどんな風に過ごしたいか、希望を聞いてみてはいかがでしょうか。夏の思い出について語り合うのも楽しそうです。

介護レクなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01086

なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01087

1問目は読書に欠かせないアイテムが、2問目はお湯をわかすのに欠かせないアイテムが答えになっています。初級レベルということもあり、比較的簡単な問題ですぐに解けてしまう方も多いかもしれません。そんな方のために、介護アンテナでは「中級」「上級」レベルの問題も多数ご用意しています。こちらもぜひチャレンジしてみてください。

介護レクなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01087

なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01088

日常生活でおなじみの雑貨と食べ物が題材となっています。すぐに解けてしまった方や、漢字が得意な方には、それぞれの答えを漢字でどう書くのか聞いてみるのもいいかもしれません。

介護レクなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01088

なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01089

食べ物にまつわるなぞなぞです。好きな食べ物を思い浮かべたり、食べ物にまつわる思い出を話したりしながら解くと、レクリエーションの時間がよりいっそう楽しくなります。ちなみに、2問目の答えが一般に普及しはじめたのは明治時代。当時はとてもハイカラな食べ物でした。

介護レクなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01089

簡単な隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ

続いては、言葉のなかに隠れている“物”を探すなぞなぞをご紹介します。早く解けてしまう方には、問題用紙を渡すのではなく、サポートするスタッフやご家族が問題文を読み上げ、それを聞いて答えてもらってもいいかもしれません。ヒントとなるイラストがないぶん難易度が上がり、脳の活性効果がいっそう期待できます。

隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01100

「ペンギン」にはある文房具の名前が、「サイコロ」にはある動物の名前が隠れています。どちらの問題も、最初の2文字に注目すればすぐにわかるはず。横に描かれているイラストも、忘れずにチェックしてくださいね。

介護レク隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01100

隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01101

1問目の「かぶき」にはある野菜が、2問目の「たいくつ」には出かけるときに身につける物が隠れています。落ち着いて考えれば、きっとわかるはずです。あせらずに取り組んでくださいね!

介護レク隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01101

隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01102

こちらは、春におなじみの「つくし」と、思い出を残すのに欠かせない「カメラ」にちなんだ問題となっています。つくしといえば、春の山菜としても親しまれています。お料理が得意な方には、おいしいつくし料理について聞いてみると、話題が広がるかもしれません。

介護レク隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01102

隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01103

どちらの問題も、食べ物が解答となっています。答えがなかなかわからない方には、問題の右隣に描かれているイラストを指しながら、ヒントを出してみてください。取り組んでいる方同士で教えあってもいいでしょう。

介護レク隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01103

隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01104

こちらの問題も、食べ物が解答となっています。隠れている物を探すなぞなぞをいくつか解き、取り組む方々が慣れてきたら、誰が一番早く解けるかを競う形式にしてもいいかもしれません。さらに、チーム対抗戦にすれば、活気あふれるひとときになりますよ!

介護レク隠れている物を探すなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01104

簡単な単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ

2つの異なる単語をつなげて、違う言葉を作るタイプのなぞなぞを5問ピックアップしました。すべて初級レベルの問題なので、簡単に解ける方が多いと思いますが、サポートするスタッフやご家族は、取り組む方が「間違っても大丈夫」と思える雰囲気作りを心がけるといいでしょう。

単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01115

1問目は「自由の女神像」があることでも有名なある国が、2問目は尾の長いは虫類が答えとなっています。ちなみに、1問目のヒントとして描かれている国旗は、「the Stars and Stripes」(星としま模様)といい、国が独立したときの13州と、現在ある合計50の州を表しているそうですよ 。

介護レク単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01115

単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01116

1問目の答えはあまりなじみがないため、苦戦する方もいるかもしれません。取り組む方の様子を見ながら、ヒントを出してあげるといいでしょう。2問目は、高齢者にとってはとても懐かしい乗り物ではないでしょうか。乗ったことがあるかどうか、どんなときに乗ったのかなど、ぜひ話を聞いてみてくださいね。

介護レク単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01116

単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01117

1問目の答えは、童謡の「たきび」の歌詞にも出てきます。ヒントとして歌ってみてもいいかもしれません。2問目の答えは、お祭りムードを盛り上げるのに欠かせないあの楽器です。

介護レク単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01117

単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01118

1問目の答えは、雪国ならではの冬の楽しみです。2問目は、問題文の「葉が木」の部分を声に出して読めば、すぐに答えがわかるはず。音読は嚥下機能のよいトレーニングにもなるので、みんなで声を出して問題を読むのもおすすめです。

介護レク単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01118

単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01119

1問目は、問題自体はさほど難しくありませんが、「自分の家の家紋がどんな柄なのか知らない」という方も多いかもしれませんね。2問目の答えは、子どもの頃に探険したことがある方もいそうです。古代人はこの空間を住居として利用することもあり、日本にも各地に遺跡が残っています。

介護レク単語をつなげて違う単語を作るなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01119

簡単なこれな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ

「足が4本、座れる家具、これな~んだ?」という具合に、問題文が示している物の正体を当てるなぞなぞです。初級レベルが簡単な方には、中級や上級レベルの問題をすすめるか、あるいは、ヒントのイラストを隠してチャレンジしてもらってもいいでしょう。

これな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01130

どちらの問題も答えはごく身近な物なので、多くの方が正解できるのではないでしょうか。 答えを書くのではなく、答えと同じ物を探すゲームにしても楽しそうです。サポートするスタッフやご家族は、取り組む方が楽しみながら挑戦できるよう、いろいろと工夫してみてください!

介護レクこれな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01130

これな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01131

どちらの答えも、年配の方にとってはなじみのあるアイテムですよね。 ちなみに、1問目のイラストに描かれているダイヤル式は、若い世代のなかには使い方がわからない人も多いとか。びっくりですよね!

介護レクこれな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01131

これな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01132

1問目の答えは、道路でよく見かけるあれです。青と赤が縦に並んだタイプもあります。 2問目の答えになっている生活家電は、明治時代までは氷が使われていました。電気式が普及したのは昭和になってからです。

介護レクこれな~んだ?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01132

簡単な数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ

ひらがなと、ひらがなの数から答えを導き出すなぞなぞ問題のなかから、初級レベルだけをピックアップしました。 初級とはいえ、同じひらがながたくさん並んでいる問題では、途中でどこまで数えたのかわからなくなってしまうかもしれません。そんなときは、しるしをつけながら数えたり、数をひらがなの上に書き込んだりするなど、アドバイスをするとよいでしょう。

数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01140

それぞれ「ち」が9個、「か」が5個並んでいます。「ち」と「9」、「か」と「5」を続けて読むと……? なかなか解けずにあせっている方には、「悩んでいるときこそ脳が活性化しているんですよ」と声をかけてあげましょう。まずは取り組んでみることが大切です。

介護レク数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01140

数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01141

上の問題では、答えは「ひらがな」+「数」の順でしたが、この問題では「数」+「ひらがな」の順になっています。取り組む方が混乱しないよう、サポートするスタッフやご家族は、はじめにていねいに説明することをおすすめします。

介護レク数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01141

数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01142

1問目の答えは鳥取県、2問目の答えは沖縄をはじめとする海がきれいな地域で有名ですよね。実際に見たことがある方には、ぜひ、感想を話してもらってみてください。思い出を絵に描いてもらうのもいいかもしれませんね。

介護レク数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01142

数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01143

1問目はお茶をいれる際に使うアイテムが、2問目は日本の伝統遊戯が答えになっています。 ちなみに「一目置く」「駄目」「駄目押し」「布石」といった言葉は、2問目の答えになっている遊戯が由来になっているそうです。 ご存じでしたか?

介護レク数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01143

数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01144

例題では「や」が9個並んでいますが、こちらの1問目は「き」が9個並んでいます。横に描かれているイラストを見れば、答えは簡単ですよね! 2問目は、「す」が10個並んでいます。どちらの問題もひらがなの数が多いので、取り組む方には、落ち着いて数えるようアドバイスするといいでしょう。

介護レク数を置き換えてなんと読む?なぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01144

簡単な1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ

お題となっている単語を1文字変えて、違う単語にするなぞなぞ問題です。 脳トレ・クイズの問題や答えをきっかけに、昔話をはじめる方も多いかもしれません。昔の思い出を語ることは、認知症の予防効果があるとされている「回想法」の実践にもなります。取り組む方が話をはじめたら、ぜひ耳を傾けてくださいね。

1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01155

こちらの問題は、2問とも頭の1文字を変えるだけなので、初級レベルの問題のなかでも難易度はかなり低めです。1文字変えて違う単語にするなぞなぞにはじめて取り組む方にとって、よいウォーミングアップになるはずです。

介護レク1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01155

1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01156

1問目は、日本人にとってなじみ深い鳥にちなんだ問題です。老夫婦がつづらをもらう、あの昔話にも登場しています。問題を解いた後は、童話のストーリーについて話し合ってみてはいかがでしょうか。 2問目は、「印判」「印鑑」ともいいますよね。

介護レク1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01156

1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01157

1問目の答えも2問目の答えも、現代ではほとんど見かけません。ただ、歴史資料館などの展示や、時代劇などで見たという方も多いのではないでしょうか。 なお、江戸時代には、2問目の答えのほかに、銀貨、銭貨も使われていました。

介護レク1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01157

1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01158

夜景といえば、函館や神戸が有名ですよね。すだちは、焼き魚や焼き松茸などの料理に欠かせない果実です。どちらも1文字変えると、家によくあるアイテムになります。 ちなみにすだちは、生産量のおよそ99%が徳島県で生産されているそうです。

介護レク1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01158

1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01159

1問目の答えは、地域によって呼び方や内容がかなり違うそうです。 ふるさとではなんと呼ばれていて、どんな物だったのかを発表しあうと、思わぬ発見があるかもしれませんね。

介護レク1文字変えて違う単語にするなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01159

簡単なあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ

「ある」のグループと、「なし」のグループに書かれた単語を見比べて、「ある」のグループだけに共通している物を答える問題です。 「なし」のグループの単語にまどわされず、「ある」のグループの単語に集中して考えるのがコツ。ぜひチャレンジしてみてください!

あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01170

「カバン」「うまい!」「サイコロ」は、どれもまったく関係がないように思えますが、実は、ある共通点があります。何だかわかりますか?生き物が好きな方なら、きっとすぐにわかるはずですよ。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01170

あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01171

「スイカ」にあって「カボチャ」にない、「たらい」にあって「おけ」にはない、「こさめ」にはあって「おおあめ」にはない物とは、何でしょうか? 早く解けた方は、解けていない方にヒントを出す係をお願いしてみるのもアイデアです。ご利用者同士が交流する、よいきっかけになるかもしれません。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01171

あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01172

おさしみで食べたり、お酢で締めたり、お寿司でいただいたりと、いろいろな食べ方ができる食材の総称が答えとなっています。 問題を解き終えたら、好きな食べ物や得意料理などについて話してみましょう。お腹が空きそうなのが玉にきずですが、きっとにぎやかなひとときになりますよ。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01172

あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01173

こちらの問題は、食べ物にちなんだ問題となっています。秋の味覚が2つ登場しているので、秋のレクリエーションの一貫として取り組むのもよさそうです。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01173

あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01174

こちらのクイズも、食べ物にちなんだ問題となっています。いくつか問題を解いて慣れてきたら、自分たちで問題を作ってみるのもおすすめです!

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01174

ほかのなぞなぞクイズを見てみる

ここでは簡単ななぞなぞクイズをご紹介しましたが、介護アンテナにはたくさんの種類のなぞなぞや難易度の異なる問題もあります。

色んな種類のなぞなぞを紹介した記事や難しい問題だけをピックアップした記事もあるのでぜひチェックしてみてください。

難しいなぞなぞ【高齢者向けなぞなぞ問題集~上級編~】難しいひっかけ問題も多数!

面白いなぞなぞ面白いなぞなぞクイズ・脳トレ高齢者向け問題集【答え付き】

入門編にぴったりななぞなぞ問題で盛り上がろう

この記事では、脳トレ・クイズのなぞなぞ問題のなかから、初級レベルの物を厳選して紹介しました。小学生の頃以来になぞなぞを解いた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。いずれも簡単な問題ばかりなので、脳トレ・クイズの入門編にぴったりです。

また、介護アンテナでは中級・上級といった具合に難易度別にも問題を探せるのでさらに難しいなぞなぞにチャレンジしたいという方はぜひほかの問題も探してみてください。

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です