公開日:2021/05/20

更新日:2024/03/18

会員限定!印刷データをダウンロード介護レク

高齢者向け頭の体操になるクイズ♪【全63問】

介護アンテナ会員の方は、ログインするとこの記事の研修で使える印刷用データ
ダウンロードできます。無料の会員登録は30秒で完了!

老人ホームやデイサービスなどで、レクリエーションの一つとして脳トレやクイズなどが行われています。それらを行うことは脳の活性化させます。脳の活性化は認知症の進行を遅らせることにつながり、更に楽しんで行うことでより高い効果が期待できます。この記事では、「頭の体操」になるような脳トレやクイズなど【全63問】をご紹介します。デイサービスや老人ホーム、ご自宅などさまざまなシーンでぜひご活用ください。

高齢者向け頭の体操になるクイズ♪【全63問】

楽しんで行う「頭の体操」で脳の活性化・認知症予防に!

普段の生活であまり使わない脳の部分を刺激することで、脳を活性化し認知症予防に役立つ「脳トレ・クイズ」などは、手軽に行える人気のレクリエーションですよね。

リラックスした気持ちで、楽しみながら取り組むことで、より認知症予防の効果が高まることが期待できます。しかし、正解することが目的となってしまったり、「やらなくてはならない」などストレスを感じては、せっかく「脳トレ・クイズ」を行っても逆効果になってしまいます。

正解すると喜びや達成感を得られますが、間違っても問題に取り組むことで、頭のトレーニングにつながっているので、ぜひ気負いせず楽しい気持ちで取り組んでみてください。

また、ご利用者が気軽に楽しんでいただけるよう、その方に適した難易度や得意不得意などを把握しながら取り組んでみてください。慣れてきたら徐々に難易度を上げるなどして、介護アンテナのレク素材をお役立てください。

《種類別で探す》Let's 頭の体操になるクイズ!【全63問】

頭の体操(1)なるほど納得!想像力、発想力を使う♪パズル、脳トレ・クイズ編

バランス感覚や空間認知能力を必要とする図形の問題や、歴史上の偉人などを当てる「私は誰でしょうクイズ」、探偵になり謎を解き明かすクイズをご紹介します。謎解きクイズでは、小道具に虫眼鏡やハンチング帽などを用意して、外見から探偵になりきってみてはいかがでしょうか。謎解きの雰囲気が高まり盛り上がります!

1.図形を組み立ててあまるピースを見つけるクイズ

上に描かれている形をバラバラにすると、複数のピースになりました。1つだけピースがあまります。元の形を見比べて、あまるピースをみつけましょう。角度や大きさに注意してよく見比べて取り組みましょう。

介護レク素材図形を組み立ててあまるピースを見つけるクイズ-No.00151/初級

介護レク素材図形を組み立ててあまるピースを見つけるクイズ-No.00186/中級

介護レク素材図形を組み立ててあまるピースを見つけるクイズ-No.00162/上級

リンクその他の「図形を組み立ててあまるピースを見つけるパズルクイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

2.立体の模型を真上から見る脳トレ・クイズ

模型を真上から見たときどんな形に見えるか、想像する力を使って解くクイズです。見る位置が変わるだけで全く違う見え方になります。模型が重なっているものもあるので、模型の大きさや接する線や点に注目して考えてみてくださいね。

介護レク素材立体の模型を真上から見る脳トレ・クイズ - No.00903/初級

介護レク素材立体の模型を真上から見る脳トレ・クイズ - No.00960/中級

介護レク素材立体の模型を真上から見る脳トレ・クイズ - No.00973/上級

リンクその他の「立体の模型を真上から見る脳トレ・クイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

3.空間に立体ピースをはめるパズル

配置された立体ピースの真ん中に空間があります。下から同じ形の立体ピースを探して空間を埋めましょう。見える角度が変わっているので少し難しいですが、想像力を膨らませじっくり行ってみてください。

介護レク素材空間に立体ピースをはめるパズル - No.00170/初級

介護レク素材空間に立体ピースをはめるパズル - No.00203/中級

介護レク素材空間に立体ピースをはめるパズル - No.00177/上級

リンクその他の「空間に立体ピースをはめるパズル」の高齢者向け介護レク素材を見る

4.私は誰でしょう?脳トレ・クイズ

「私は誰でしょう?」書かれたヒントを手掛かりに謎の人物を当ててください。想像力を膨らませ、人物をイメージしていきましょう。昔話の登場人物や歴史上の偉人の可能性もありますよ。

介護レク素材私は誰でしょう?脳トレ・クイズ - No.00172/初級

介護レク素材私は誰でしょう?脳トレ・クイズ - No.00794/中級

介護レク素材私は誰でしょう?脳トレ・クイズ - No.01029/上級

リンクその他の「私は誰でしょう?脳トレ・クイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

5.探偵になって暗号を解く脳トレ・クイズ

探偵になって謎を解き明かしましょう。初級、中級のクイズは1枚目の図を使い、2枚目のメモをヒントに暗号を解いてみてください。かな~り上級のクイズは「50音順の表を」頭の中で思い浮かべながら解くので、難易度は上がります。解くのに苦戦する場合は50音を紙に書き、解きながら挑戦してみてくださいね。

介護レク素材探偵になって暗号を解く脳トレ・クイズ-No.00975/初級

介護レク素材探偵になって暗号を解く脳トレ・クイズ-No.00978/中級

介護レク素材探偵になって暗号を解く脳トレ・クイズ-No.00982/上級

リンクその他の「探偵になって暗号を解く脳トレ・クイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

頭の体操(2)頭と一緒にお口周りも体操!早口言葉、音読編

マスクをしたままでもOK!早口言葉や音読・言葉遊びゲームをご紹介します。お口周りをほぐして、滑舌よくはきはきと行ってみてください。舌が回らず思わず笑ってしまうかも!?気軽な気持ちで楽しみながら挑戦してみてくださいね。

1.擬音語・オノマトペの音読・言葉遊びゲーム

「ドキドキ」「わくわく」など、ものの音や状況をまねた音の表現「オノマトペ」。オノマトペを使うことで、緊張を緩和しリラックス効果が期待できます。また、何気ない会話にも積極的に取り入れることで表現の幅が広がるかもしれません。思いついたオノマトペや出来上がった文章はぜひ抑揚をつけて読み上げてみてくださいね。

介護レク素材擬音語・オノマトペの音読・言葉遊びゲーム - No.00073/初級

介護レク素材擬音語・オノマトペの音読・言葉遊びゲーム - No.00074/中級

介護レク素材擬音語・オノマトペの音読・言葉遊びゲーム - No.00075/上級

リンクその他の「擬音語・オノマトペの音読・言葉遊びゲーム」の高齢者向け介護レク素材を見る

2.早口言葉の音読・言葉遊びゲーム

早口言葉ゲームをご紹介します。誤嚥を予防する口腔体操として早口言葉を行っている施設もあるのではないでしょうか。はじめはゆっくり3回言ってみましょう。

言いづらい言葉を発して頭を刺激して、さらに舌やお口周りの運動になり唾液の分泌を促します。早口言葉は誤嚥予防だけでなく口腔内の自浄作用や乾燥予防にもつながるので、一石二鳥のゲームですね!

介護レク素材早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00076/初級

介護レク素材早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00080/中級

介護レク素材早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00083/上級

リンクその他の「早口言葉の音読・言葉遊びゲーム」の高齢者向け介護レク素材を見る

3.会話の音読・言葉遊びゲーム

他者との会話は脳が刺激され、認知症の進行緩和や予防につながる可能性があると言われています。こちらではそんな会話を作ってお一人でも楽しめる言葉遊びゲームをご紹介します。

使う言葉は友人が年上か年下かによっても変わってきますよね。はじめにどんな友人なのか想像して、会話の言葉遊びゲームを楽しんでみてください。

介護レク素材会話の音読・言葉遊びゲーム - No.00089/初級

介護レク素材会話の音読・言葉遊びゲーム - No.00095/中級

介護レク素材会話の音読・言葉遊びゲーム - No.00100/上級

リンクその他の「会話の音読・言葉遊びゲーム」の高齢者向け介護レク素材を見る

4.声に出して読みたい名作文学

名著の一節が書かれています。情景を思い浮かべながら声に出して読んでみましょう。現代では使われなくなった言い回しや表現もあったりして、逆に新鮮に感じることも!?

音読のポイントは内容に沿って強弱をつけたり、間合いをとることでより世界観が伝わり、聞いている方も楽しめます。音読を行うことで脳の活性化につながったり、口周りの筋肉を意識して、声を出すことで口腔の体操になります。

介護レク素材声に出して読みたい名作文学 - No.00066/中級

介護レク素材声に出して読みたい名作文学 - No.00198/上級

介護レク素材声に出して読みたい名作文学 - No.00071/上級

リンクその他の「声に出して読みたい名作文学」の高齢者向け介護レク素材を見る

5.思い出の作文・音読

少し難易度の高い、文章作りレクをご紹介します。思い出し、書き、読む。3つの作業を行うので少し難しく感じますが、十分に時間をとり、余裕をもって取り組みましょう。長い文章を書くのが難しいようなら、はじめは箇条書きにしてから、つなげて文章にしてみてくださいね。出来上がったら、ぜひ周囲の方に聞いてもらいましょう。

介護レク素材思い出の作文・音読「好きだったテレビ番組」 - No.00186/上級

介護レク素材思い出の作文・音読「好きだった甘い食べもの」 - No.00172/上級

介護レク素材思い出の作文・音読「大事にしていた宝物」 - No.00169/上級

リンクその他の「思い出の作文・音読」の高齢者向け介護レク素材を見る

頭の体操!(3) 記憶を呼び起こして語彙力試し!クロスワード、漢字・四字熟語編

単語や漢字を思い出し、答えを導くクロスワード、漢字・四字熟語の問題です。記憶を呼び起こすことで認知機能の維持、脳の活性化につながります♪語彙力試しとしてチャレンジしても楽しめます。

1.人気クロスワードクイズで言葉を完成させよう!

クロスワードクイズでは思考力や言語力のトレーニング効果が期待できます。ひとつ答えが埋まるとその文字がヒントになるのもクロスワードの面白いところですよね。タテ読み・ヨコ読みでも意味が通じるように解くものや、タテ・ヨコのカギを解くものなどさまざまなクロスワードがあるので、ご自分に合った問題を見つけて取り組んでみてくださいね。

介護レク素材クロスワード -No.00229/初級

介護レク素材クロスワード -No.00140/中級

介護レク素材クロスワード -No.00285/上級

リンクその他の「クロスワード」の高齢者向け介護レク素材を見る

2.漢字を入れてことわざ・慣用句をつくる漢字・四字熟語

共通する漢字を入れて「ことわざ」「慣用句」を完成させる漢字・四字熟語クイズです。教訓や戒めなどをといたものを「ことわざ」、2つ以上の言葉を組み合わせ、それぞれの言葉の意味と異なる意味を持ったものを「慣用句」と呼びます。

取り組む際に「ことわざ」や「慣用句」の意味も一緒に考えながら取り組んでみてください。より頭の体操につながります!

介護レク素材漢字を入れてことわざ・慣用句をつくる漢字・四字熟語クイズ-No.00490/初級

介護レク素材漢字を入れてことわざ・慣用句をつくる漢字・四字熟語クイズ-No.00496/中級

介護レク素材漢字を入れてことわざ・慣用句をつくる漢字・四字熟語クイズ-No.00507/上級

リンクその他の「漢字を入れてことわざ・慣用句をつくる漢字・四字熟語クイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

3.意味までこたえられる?四字熟語を探す漢字クイズ

漢字の順番を入れ替えたり、四つの漢字を選んだりしながら四字熟語を完成させるクイズです。四字熟語が完成したら、意味や成り立ちを調べてもいっそう楽しめます。

介護レク素材四字熟語を探す漢字クイズ-No.00044/初級

介護レク素材四字熟語を探す漢字クイズ-No.00435/中級

介護レク素材四字熟語を探す漢字クイズ-No.00551/上級

リンクその他の「四字熟語を探す漢字クイズ」の高齢者向け介護レク素材を見る

頭の体操!(4)ゴールを目指し達成感を味わおう!迷路編

迷路の問題は自分で進む先を決めるので、判断力や決断力の向上が期待できます。数を数えながら進んだり、線をなぞりながら進むなど、さまざまな種類の迷路をご紹介します。ゴールを目指し達成感を味わいましょう!

1.矢印を進んで言葉を見つける迷路

矢印の方向に進んで、ひらがなを拾って言葉を見つけましょう。行き止まりまで進むと言葉ができあがります。途中で言葉ができるものもありますが、行き止まりまで進むと違うことがあるので、注意して進みましょう。初めはゆっくりと指でなぞり、声に出しながら行ってみてくださいね。

介護レク素材矢印を進んで言葉を見つける迷路-No.00113/初級

介護レク素材矢印を進んで言葉を見つける迷路-No.00070/中級

介護レク素材矢印を進んで言葉を見つける迷路-No.00118/上級

リンクその他の「矢印を進んで言葉を見つける迷路」の高齢者向け介護レク素材を見る

2.神経を集中!脳から指先までを使って進む迷路

入口から一つの線をたどって出口まで進みましょう。壁や障害物がある迷路ではぶつからないように気をつけましょう。複数の線が交差している迷路は、線が細く見失いやすいので注意力が必要です。難しく感じるときは見やすい色付きのペンで線をたどると取り組みやすくなります。 集中してご自分のペースに合わせてチャレンジしてみてくださいね。

介護レク素材リンゴの迷路-No.00091/初級

介護レク素材狭い道を抜けて街へ行く迷路-No.00124/中級

介護レク素材曲線をなぞって進む迷路 - No.00149/上級

3.しりとりしながらゴールを目指そう!しりとりの迷路

イラストを言葉に置き換え、しりとりをしながらゴールを目指しましょう。どんなイラストなのかを認識して言語化することが必要となります。1度でゴールにたどり着くのは難しい場合は、描かれているイラストを全て言葉に置き換えるつもりで、時間に余裕をもって取り組んでみてくださいね。

介護レク素材しりとりの迷路 - No.00160/中級

介護レク素材しりとりの迷路 - No.00187/中級

介護レク素材しりとりの迷路 - No.00165/上級

リンクその他の「しりとりの迷路」の高齢者向け介護レク素材を見る

頭の体操!(5)集中力アップを目指そう!ひとひねり有りの計算問題編

「あみだくじ」や「しりとり」をしながら計算問題を解いていきましょう。2つのことを同時に行うことで集中力・思考力を鍛えることにつながります。

1.あみだくじの計算問題

当たりはずれや順番を決めたりするあみだくじ。そんなあみだくじをしながら足し算や引き算を行う計算問題をご紹介します。★マークからスタートして通る数字を計算しましょう。進む線を間違えないよう指で線をたどったり、ペンでなぞりながら取り組んでみましょう。

介護レク素材あみだくじの計算問題 - No.00503/初級

介護レク素材あみだくじの計算問題 - No.00515/中級

介護レク素材あみだくじの計算問題 - No.00581/上級

リンクその他の「あみだくじの計算問題」の高齢者向け介護レク素材を見る

2.均等に分ける計算問題

初級の問題は「カブ」と「大根」は葉付きで本体が白く似ているので、それぞれの形をしっかり認識して判断しましょう。中級、上級の問題は、ヒントを参考に果物やおもちゃをわけて同じ値段になるようにしてくださいね。

描かれた絵の形や色を認識し、均等になるように分ける計算を行うことで、脳のトレーニングになり認知症予防にもつながります。

介護レク素材均等に分ける計算問題 - No.00525/初級

介護レク素材均等に分ける計算問題 - No.00532/中級

介護レク素材均等に分ける計算問題 - No.00591/上級

リンクその他の「均等に分ける計算問題」の高齢者向け介護レク素材を見る

3.頭でひらがなを数字に変換♪ひらがなの式の計算問題

頭の中でひらがなを数字に変換してから計算する問題です。2つの工程を行うことで、より脳の活性化が期待できます。その方のレベルにあったものを継続的に取り組んでみてくださいね。

介護レク素材ひらがなの式の計算問題-No.00065/初級

介護レク素材ひらがなの式の計算問題-No.00080/上級

介護レク素材ひらがなの式の計算問題-No.00353/上級

リンクその他の「ひらがなの式の計算問題」の高齢者向け介護レク素材を見る

4.絵と数字の計算問題

がま口や動物の足跡、おにぎりなど…さまざまなマークの中に数字が書かれています。同じマークの中の数字をすべて足しましょう。マークは同じでも色の有り無しなどの違いがあるので、注意して見くらべてくださいね。

介護レク素材絵と数字の計算問題-No.00086/初級

介護レク素材絵と数字の計算問題-No.00096/中級

介護レク素材絵と数字の計算問題-No.00100/上級

リンクその他の「絵と数字の計算問題」の高齢者向け介護レク素材を見る

5.今から何分前?何分後?時計の計算問題

初級・中級ではボーンという音を出す懐かしい柱時計の問題、上級ではデジタル式をアナログ式に変換する問題をご紹介します。時計を見ることで認識力、時間を導き出すのに計算力が必要とされます。時計の長針と短針の位置を示すのは難しいと思いますが、じっくりと考え取り組んでみてくださいね。

介護レク素材時計の計算問題-No.00364/初級

介護レク素材時計の計算問題-No.00480/中級

介護レク素材時計の計算問題-No.00063/上級

リンクその他の「時計の計算問題」の高齢者向け介護レク素材を見る

介護アンテナなら無料で楽しめる「レク素材」が満載です!

介護アンテナでは、楽しみ、且つ「頭の体操」になるような高齢者向けのレク素材をたくさんご用意しています。今回ご紹介したレク素材以外にも、素材は3,000以上あります。頭を使うレク素材以外に、塗り絵やなぞり絵など手を使ったレク素材もご用意しておりますので、ぜひお好みにあったレク素材を探してみてください。

プリントして使えるPDF形式なので、介護施設やご自宅ですぐに取り組んでいただけます。これらは介護アンテナの会員の方であればいつでもダウンロードできます。ブックマーク・いいね機能で、あらかじめ気になる画像をチェックしておけば、簡単に履歴をさかのぼることができ、一括ダウンロードも可能です。会員登録は無料で行え、入力も簡単なので、この機会にぜひ登録してみてください。

会員登録(無料)で高齢者向け頭の体操になるクイズを一括ダウンロード!!

介護アンテナ会員の方はこちらでご紹介した全ての高齢者向け脳トレ・クイズの印刷用データセットを下記よりダウンロードしていただけます。

※会員登録後、ログインすると下にダウンロードのボタンが表示されます。

会員登録はメールアドレスがあれば介護に関わる方でなくてもどなたでも可能です。ぜひお気軽にご登録ください!なお、会員登録に際し、初期費用や月額費用などの費用は一切かかりません。

全文の表示には
ログインが必要です。
※介護アンテナはすべてのコンテンツを
無料でご利用いただけます

会員登録(無料)をして
全文を表示する

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です