公開日:2022/12/27

更新日:2022/12/27

介護レク

誤嚥予防にも!高齢者向けおすすめ早口言葉一覧

【完全無料】誤嚥予防や口腔ケアに有効とされている早口言葉を一覧でご紹介します。誰もが一度は遊んだことがある早口言葉。定番のものを中心に簡単~難しいまで難易度別でご用意しております。道具も必要なく、どんな場所でも実践できる人気のレクリエーションです。ぜひチャレンジしてみてください。

誤嚥予防にも!高齢者向けおすすめ早口言葉一覧

嚥下機能のトレーニングにもなる早口言葉

言いにくい言葉を早口で言い、上手く言えるかを競う言葉遊び「早口言葉」。誰もが一度はやったことがあるのではないでしょうか。おそらく多くの人が小さい頃に遊んだ記憶があると思いますが、実は脳トレ効果や嚥下機能をはじめとした口腔機能機能低下の予防や向上にもつながると言われています。

声を出し、聴覚を刺激したり、意味を理解したりすることで脳を刺激する効果が期待できます。また、口をしっかり動かすことで口腔機能のトレーニングにつながることから高齢者施設などの介護レクリエーションとして取り入れられているケースもあります。

そこで今回は脳トレ効果が期待できる介護アンテナの早口言葉のレク素材をご紹介します。誤嚥予防体操を紹介しているページもあるので、こちらもぜひチェックしてみてください

会員登録(無料)でしていただくと全てのレク素材を無料で使用することができます。また、誤嚥予防体操のページは動画で紹介されていますが、会員登録していただくことで閲覧することができます。

介護レク【動画】楽しい簡単!高齢者向け誤嚥予防体操(口腔・首・肩の体操)

早口言葉が上手になるコツ

脳トレ効果や嚥下機能向上効果を上げるには正しく取り組む必要があります。どうすれば上手く早口言葉を言えるのかのコツを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

ゆっくりと読む

早口言葉なので「早く言わなくては!」と急ぎがちですが、脳トレや口腔機能のトレーニングにおいてはまず、しっかりと言うことが重要です。そのためにまずは、ゆっくりと読む練習の時間を設けるとよいでしょう。

口角をきちんと上げる

早く言おうとするとあまり、口を大きく開いていないということはありませんか。早口言葉は口角をしっかりと上げて、口を大きく開けて発音することが重要です。難しい場合は「あお」と繰り返し言い、慣れてきたらスピードを上げてみてください。上下の歯が見えるくらい開けることでより表情筋が鍛えられ口角が上げやすくなります。

単語で区切る

早く言葉を言う前に単語を区切るということも重要なポイントです。一度に読もうとするのは難しいため、「新春 シャンソン ショー」といった具合に単語で区切り、それぞれをはっきり発音するよう意識するようにしましょう。

苦手な箇所を繰り返し練習する

先述のことを踏まえても言いにくい箇所というのはあると思います。例えば「蛙ぴょこぴょこ~」であれば「三ぴょこぴょこ」や「六ぴょこぴょこ」の部分が特に言いにくいかと思います。ここを口が慣れるまでひたすら繰り返すという方法です。

また「みぴょこぴょこ」の「み」と「むぴょこぴょこ」の「む」を意識して強く発音するのも効果的です。

初級の早口言葉

まずは王道の早口言葉からです。みなさんどれも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

難しい場合は早口でなくても大丈夫です!そのときはゆっくり1回言ってみましょう。みなさんで順番に言ってみてはいかがでしょうか。できてもできなくてもきっと盛り上がるはず!

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00076

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00077

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00078

中級の早口言葉

続いては中級の早口言葉です。文字で見ると簡単そうに見えますが、いざ言ってみると「にわにわにわにわ…」となかなか口が回らないです。まずはゆっくりでも良いのではっきり発音することを意識してみましょう。

真ん中と右側の早口言葉は初めて見る方も多いのではないでしょうか。練習なしでどれくらい言えるかを試してみるもよし、まずはゆっくり3回言って練習してから挑戦してみても楽しそうですね。

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00079

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00080

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00081

上級の早口言葉

最後は上級の早口言葉です。一度は聞いたことがある人が多いと思いますが、難しくなかなか上手く言えないですよね。ポイントは似た発音を分けることで言いやすくなります。

この「蛙ぴょこぴょこ~」の早口言葉の場合であれば、特に言いにくい「みぴょこぴょこ」や「むぴょこぴょこ」の箇所を繰り返し練習したり、「み」や「む」を意識して強く発音することで言いやすくなります。

また、口角をしっかり上げ口周りの筋肉を意識することで発音しやすくなりますよ。ぜひチャレンジしてみてください。

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00084

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00082

介護レク早口言葉の音読・言葉遊びゲーム - No.00083

失敗しても楽しく盛り上がれる「早口言葉の音読・言葉遊びゲーム」 

初級から上級の早口言葉を紹介しましたが、いかがでしたか?見ると思わず声に出してできるまでやってしまいますよね。みんなで行うことでより楽しめますし、脳トレ効果でけでなく、口腔機能の低下予防や向上も期待できるので、介護施設でのレクリエーションにとても最適です。

会員登録をしてぜひご活用ください。

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です