公開日:2023/01/11

更新日:2023/01/11

介護レク

【答え付き】簡単~上級まで!無料で遊べるあるなしクイズ

高齢者におすすめの無料で楽しめる「あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ」をご紹介します。簡単な初級の問題から、中級・上級まで難易度別にピックアップ。解き方も解説しているので、今すぐにでも挑戦できます。面白いクイズをお探しの方、脳トレをしたい方は必見です!

【答え付き】簡単~上級まで!無料で遊べるあるなしクイズ

解き方も紹介!高齢者におすすめの「あるなしクイズ」

今回ご紹介する「あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ」は、並んだ言葉に共通する「ある単語」を見つける脳トレクイズです。言葉を使ったゲームは、脳の言語野を活性化させるとともに、想像力や発想力、ワーキングメモリなどのトレーニングにつながるので高齢者の脳トレとして高齢者施設などでのレクリエーションとしておすすめです。

また、介護アンテナの「あるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ」は問題例の答え付きなので、クイズのルールを理解しやすく、どなたでも気軽に取り組むことができます。記事では解き方もご紹介しているので、ぜひ参考にしながら挑戦してみてくださいね!

まずは簡単な問題から!初級のあるなしクイズ

まずは、初級のあるなしクイズからご紹介します。初級の問題はヒントがたくさんあるため、どなたでも解きやすくなっているのが特徴です。以降の中級・上級のウォーミングアップとしてもおすすめですよ。

「ある」の欄の単語に共通してある物を答えるクイズです。初級では、注目してほしい部分に下線が引いてあったり、ヒントになるイラストが添えられていたりと、手がかりがたくさんあるので比較的簡単に解けるでしょう。 解くときは、問題の単語をゆっくり声に出して読んでみましょう。

文字を読み、それを声に出し、耳で聞くというステップを踏むことで、「視覚性言語中枢」「運動性言語中枢」「聴覚性言語中枢」の3つが同時に働き、より脳トレ効果が期待できます。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01170

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01171

こちらも初級のあるなしクイズです。下線とイラストのヒントが添えられています。「びっくり!」「ナスカの地上絵」「にらめっこ」など、問題の単語もバラエティー豊かで面白いですね。単語を頭の中でイメージする楽しさもあります。

初級の問題をいくつか解いていくと、解き方のコツがわかってくるものです。複数人で取り組む場合は、早押し形式の回答スタイルにして、ゲーム性を高めていくのもいいでしょう。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01173

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01174

コツがつかめたら挑戦!中級のあるなしクイズ

続いて、中級のあるなしクイズです。中級になると下線とイラストのヒントがなくなるため、一気に難しく感じるかもしれません。あれこれと試行錯誤する過程は脳への刺激となり、よい脳トレにもなります。焦らずゆっくりクイズを楽しみましょう。

中級の問題も、共通してある物を答えるルールは変わりませんが、ヒントは問題例にある「言葉の中に隠れています!」という文言のみです。このヒントは、言葉の一部分を切り取ると答えが見つかるということを示唆しています。つまり、解き方は初級と同じです。コツを掴んだ人には簡単かもしれませんね。

ただ、問題例の答えが「色」となっているように、初級に比べて柔軟な発想が求められます。物なのか動物なのか、あるいは数字なのか…?頭をやわらかくしてチャレンジしてくださいね!

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01175

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01176

中級にもなると、「答えがなかなか見つからない」ということも多くなってくるかもしれません。単語から連想されるイメージはいったん置いて、単に文字として捉えると解きやすくなるでしょう。

ぜひ、一語一語をゆっくり・はっきり発音してみてください。すると、隠れている言葉がふわっと浮かび上がってきますよ。 ちなみに、このあるなしクイズシリーズは、濁点を取って考えるのもOKです。したがって、「ダンス」は「タンス」にすることができます。

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01177

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01178

難問だけど面白い!上級のあるなしクイズ

最後は、上級のあるなしクイズです。かなり難問ぞろいですが、わかったときの喜びは大きなもの。成功体験を得ることで自信にもつながります!中級で苦戦した方も、あきらめずにトライしてくださいね。  

上級のあるなしクイズでは、問題の解き方が初級・中級と異なります。問題例の答えにもあるように、「ある単語」を付け足すと、3つそれぞれが別の言葉になるようになっており、その共通する「ある単語」を見つける問題になっています。

まずは、それぞれの単語から連想できる物を、とにかくたくさん挙げてみるといいでしょう。時間はかかっても、共通する単語がパッとわかる瞬間が訪れるはずです。 「黒」「水」「のど」の問題は、身近な「お菓子」がヒントです。空気が乾燥したときに食べたくなる物がありますよ♪

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01180

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01181

上級はやはり難易度が高いため、かなり苦戦する場面があるかもしれません。あきらめてしまう方が出ないように、出題される方は参加される方の理解度に合わせて、ヒントを出してあげるといいでしょう。

たとえば、ジェスチャーなどの動きのあるヒントは、場を盛り上げるのにも役立ちます。 ちなみに、「新」「ラジオ」「器械」の問題は、「体を動かす」がヒントです。「新◯◯」「器械◯◯」の経験はなくても、「ラジオ◯◯」の経験がある方は多いのではないでしょうか♪

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01182

介護レクあるなしなぞなぞ脳トレ・クイズ - No.01183

無料で簡単に遊べる「あるなしクイズ」で頭をやわらかく

初級・中級・上級のあるなしクイズをご紹介しました。中級・上級はそれなりの難易度になりますが、知識はそれほど問わないクイズのため、お子さんからご高齢者まで幅広い方に楽しんでいただける良さがあります。脳トレ効果も期待できますので、「クイズは苦手…」という方も、ぜひ挑戦してくださいね。

介護アンテナでは、このほかにも介護レク素材、介護系イラストを豊富にそろえています。会員の方であれば、すべて無料で一括ダウンロードが可能です。会員登録は無料、月額利用料もかかりません。メールアドレスさえあれば登録できるので、お気軽にご利用ください。

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です