マイページ
閉じる

参加費用無料

定員30人

静岡県

2025/11/07(金)13:30~16:00

2025年度第1回静岡県介護付きホーム連絡会~入居者紹介/外国人スタッフの活用と支援体制等について~(11/7静岡県三島市)に関する詳細情報

  • 管理職・リーダー
  • 経営者
申し込み期間
2025年11月5日(水)17:00まで *お申込みの際に送付される「受付確認メール」は参加証を兼ねますので、印刷の上、当日必ずご持参下さい。
開催住所
静岡県三島市一番町20-5
場所
三島市民文化会館 3階 第2会議室
アクセス
※JR東海道線 三島駅南口より徒歩3分、伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅南口より徒歩3分
mishima-youyouhall.com
参加費用の詳細
正会員:無料
非会員:今回については無料
一般(非会員)の方は、この機会に、ぜひご入会をご検討ください。
ご入会手続きについては、以下のURLよりご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/susume/nyukai
定員の詳細
※申込先着順
内容
【概要】
今回、静岡県連絡会として「入居者紹介/外国人スタッフの活用と支援体制等について」を開催いたします。また、情報交換を実施します。介護付きホームを運営していく中でお困りごとや疑問など、情報交換をしながら解決の糸口を見つけていきませんか!
皆様、ぜひご参加ください。

【プログラム】
1.入居者紹介/外国人スタッフの活用と支援体制等について
  【講師】中村友香利様(株式会社鳩のつえ代表取締役・鳩の家協同組合代表理事)
  ①お客様の本音。入居の決め手と入居後の声
   ~集客の最新動向~
  ②外国人介護スタッフと共生共存するために
   ~採用から定着までの実践事例~

2.情報交換会

3.介ホ協からのお知らせ

※なお、本連絡会終了後、懇親会(16:30~開始)を予定しておりますので是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。

【講師】
中村友香利様(株式会社鳩のつえ代表取締役・鳩の家協同組合代表理事)

【対象】
静岡県及び近隣県に所在する介護付きホーム運営事業者 経営者・管理者、ホーム運営担当者等
*介護付きホーム(特定施設)以外の事業所の方はご参加いただけません。

ーーーーーーーーーーーーー
【申込方法】
下記ホームページをご確認ください。
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2025/501

※2025/9/16時点の情報です
主催・問い合わせ先
一般社団法人 全国介護付きホーム協会
電話
03-6812-7110
ホームページ
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2025/501

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

おでかけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

page top

ブックマークするには
ログインが必要です