天王寺動物園(大阪府大阪市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
約180種約1,000点もの動物が飼育されている大規模な天王寺動物園。
「アフリカサバンナゾーン」では人気のライオンやキリンを一緒に見ることができる。
カバのプールはろ過装置があるため水の透明度が高く、水中にいる様子も観賞できる。
標高5,000m以上の断崖などに生息するムフロンの生態に合わせ、山地に似せた地形の獣舎となっている。
1915年に開園し、2015年には100周年を迎えた長い歴史を誇る天王寺動物園。約11ヘクタールもある広大な敷地で約180種約1,000点もの動物たちが飼育されており、昔から大阪府民に愛されている動物園だ。
天王寺動物園は、動物本来の生息地をできる限り再現しそこに暮らす動物たちの様子を紹介する生態的展示が特徴だ。園内は「アフリカサバンナゾーン」、「コアラ・サルエリア」、「ふれあい広場」、「鳥の楽園」の4エリアで構成されている。
人気の高い「アフリカサバンナゾーン」アフリカの草原をイメージした敷地内でキリンやライオンなどが飼育されている。見る角度によっては同じ敷地内にいるように見え、アフリカにいるような雰囲気が感じられるのも、生態的展示ならでは。
また、本来は濁った水で暮らすことが多いカバの水中の様子を見ることは難しいが、こちらではろ過装置を設置しているため、ガラス越しで水中の様子を見ることができる。
園内にはいくつか段差のあるエリアがあるものの、各所にスロープが設置されているため、すべてのエリアを観賞できる。さらに公式サイトでは、車椅子の方でもスムーズに周れるよう「バリアフリーで楽々周遊コース」などのマップも紹介されているので、こちらを活用するのも良い。
また、年に1回障がいのある方を対象とした「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」が開催される。(要事前申し込み)※2020年は中止
当日は社会福祉協議会のボランティアスタッフもおり、手話通訳ガイドなども配置される予定である。この日のみ行われるイベントもあるので、「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」に訪れてみるのも良いだろう。
園内にはキッチンカーや自動販売機が複数台設置されているだけでなく、ベンチとテーブルも多数配置されている。お弁当の持ち込みも可能なため、休憩を取りながらのんびりと楽しめるのも嬉しいポイントのひとつだ。
都会にいながら動物たちのリアルな暮らしを楽しむことができるおすすめの動物園である。
※介護アンテナ編集部調べ 2020/01/20 時点
道がフラット
段差があるエリアにはスロープも設置されているたすべてのエリアを観賞できる
トイレが便利
園内にはオストメイト対応含め、8ヶ所に多目的トイレが設置されている
雨でも楽しい
室内の観賞エリアもあるが、大部分が屋外のため雨天時は傘が必要
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:0件
0件
梅田スカイビル 空中庭園展望台(大阪府大阪市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
0件
海遊館(大阪府大阪市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
0件
あべのハルカス(ハルカス300)(大阪府大阪市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
0件
国立国際美術館(大阪府大阪市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
大阪府大阪市北区中之島4-2-55
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
0件