公開日:2020/01/29

更新日:2020/01/29

登録者:介護アンテナ編集部

名古屋港水族館のスポット施設詳細

0

水族館

〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号

名古屋港水族館(愛知県名古屋市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

  • 名古屋港水族館の「オーロラの海」に展示されているベルーガは運が良いとバブルリングが見られることも。

    名古屋港水族館の「オーロラの海」に展示されているベルーガは運が良いとバブルリングが見られることも。

  • 日本一大きいプールには屋根付きのスタンドもあり雨天時も楽しめる。

    日本一大きいプールには屋根付きのスタンドもあり雨天時も楽しめる。

  • イルカは2階から水中の様子を、3階からは水上からの様子を見ることができる。

    イルカは2階から水中の様子を、3階からは水上からの様子を見ることができる。

  • オーストラリアのグレートバリアリーフをモデルにした「サンゴ礁大水槽」では赤道付近に生息する魚たちが見られる。

    オーストラリアのグレートバリアリーフをモデルにした「サンゴ礁大水槽」では赤道付近に生息する魚たちが見られる。

  • 「ウミガメ回遊水槽」はドーナツ型の水槽で、泳ぎ続けるウミガメの姿を間近で見ることができる。

    「ウミガメ回遊水槽」はドーナツ型の水槽で、泳ぎ続けるウミガメの姿を間近で見ることができる。

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

ダイナミックに泳ぐシャチやイルカを間近で見られる日本最大級の水族館「名古屋港水族館」

日本最大級の延床面積を誇り、屋外に日本最大の野外水槽を持つ、名古屋港水族館。建物は北館と南館に分かれており、北館は「35億年はるかなる旅~ふたたび海にもどった動物たち」、南館は「南極への旅」のテーマでそれぞれ生き物が展示されている。

名古屋港水族館の目玉のひとつでもある、北館3階のメインプールは日本最大の野外水槽で屋根付きの観客席もあり、ダイナミックなイルカのパフォーマンスを間近で楽しむことができる。車椅子の場合でも専用のスペースが用意されているため、十分に楽しむことができる。

連絡通路を渡り、南館へ向かうと黒潮大水槽が視界いっぱいに広がる。この水槽では約35,000匹のマイワシが泳いでおり、この大群が餌を追い渦を巻くように泳ぐ姿は「マイワシのトルネード」と呼ばれ名古屋港水族館人気イベントのひとつでもある。

また、ウミガメの保護や研究・繁殖にも力を入れており、水槽もウミガメが壁にぶつかることがないようドーナツ型に設計されているため、泳ぎ続ける姿を観賞することができる。

バリアフリー対応も多目的トイレの個数や貸出車椅子などが充実しているだけでなく、北館2階にある水中観覧席や同館3階の観客席など段差のある箇所にはすべてスロープが設置されているなど充実している。そのため車椅子の方でも余すことなく楽しむことができる。

水槽もイルカプールやウミガメ大水槽などフロアまでガラスになっているため、車椅子の方や小さいお子さんでも楽しめるのも嬉しいポイントのひとつだ。

大きい水槽でダイナミックに泳ぐ生き物たちの観賞を存分に楽しむことができるおすすめの水族館である。

名古屋港水族館
のスポット情報

※介護アンテナ編集部調べ 2019/12/25 時点

  • 道がフラット

    館内はほぼフラット。また段差のある箇所にはスロープが設置されているため車椅子でも問題ない

  • トイレが便利

    多目的トイレが10ヶ所に設置されている

  • 雨でも楽しい

    観賞エリアはほぼ館内のため雨でも楽しめる

  • 優先駐車場
  • 補助犬対応
  • 割引制度
  • 車椅子貸出
  • AED設置
  • 屋内エリア
  • 車椅子で入れる
    レストランなど
  • 無料Wi-Fi

名古屋港水族館概要

ジャンル
水族館
営業時間
9:30〜17:30 ※時期により閉館時間が異なりますので詳しくは公式サイト参照。
定休日
毎週月曜日
※祝日の場合は翌日
※GW・7月〜9月・年末年始・春休みは無休
※臨時休館(冬期にメンテナンス休館あり)
予算・費用
【大人・高校生】2,030円
【小・中学生】1,010円
【幼児】500円
※身体障害者手帳を含め各種手帳をお持ちの方は本人もしくは本人と介助者1名の入館の全額免除(各種手帳の詳細は公式サイト参照)
※愛知県居住満65歳以上の方は、公的機関発行の生年月日・ご住所の確認ができるもののご提示により、水族館の入館料が1,010円に割引。
設備
【トイレ】総数:14ヶ所(多目的トイレ併設:10ヶ所/オストメイト対応:1ヶ所)
【駐車場】一般:有(1,200台)/優先:有(8台)※いずれも予約不可・無料
※一般駐車場は水族館近くのガーデンふ頭駐車場があり、水族館までは徒歩約5分。また優先駐車場は北館の北端に用意されている。
【食事】
■レストラン:1ヶ所 ※レストラン「アリバダ」(持ち込み:不可/食形態対応:不可)
※法人団体で事前予約の場合
(持ち込み:可/食形態対応:可/対応範囲:刻み食、ペースト専用メニュー)
■売店:有(2ヶ所)北館・南館に1ヶ所ずつあり
■カフェ:有(1ヶ所) ※フードコード「トータス」
■自動販売機:有
■飲食スペース:有
【その他】AED:有/車椅子貸出:10台(予約不可・無料) ※団体でのご利用は車椅子貸出は利用不可
住所
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号Google MAP
電話
052-654-7080
アクセス
【電車の場合】
地下鉄名港線「名古屋港駅」下車、3番出口より徒歩約5分

【車の場合】
■港明ICから
港明ICより道なり直進、築地口・名古屋港方面へ。
■名港中央ICから
名港中央ICから名港中央IC出口左折、道なりで築地口方面へ。築地口交差点を右折直進。
■大高ICから
大高IC出口から道なり、国道23号線四日市方面へ。築地口ICを出て、築地口交差点を左折直進。
公式サイト
http://www.nagoyaaqua.jp/

情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

名古屋港水族館の口コミ

口コミ件数:0

    会員登録すると
    口コミの閲覧・投稿ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

    • ブックマーク
    • いいね!3

    名古屋港水族館近くのスポット

    •  

      名古屋城

      0

      名古屋城(愛知県名古屋市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      愛知県名古屋市中区本丸1-1

      1
    •  

      豊川閣妙厳寺 豊川稲荷

      0

      豊川閣妙厳寺 豊川稲荷(愛知県豊川市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      愛知県豊川市豊川町1

      0
    •  

      熱田神宮

      0

      熱田神宮(愛知県名古屋市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1

      0
    •  

      中村公園

      0

      中村公園(愛知県名古屋市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      愛知県名古屋市中村区中村町高畑68

      1

    介護職のキホン

    介護技術

    認知症ケア

    病気・薬

    介護サービス情報

    介護資格

    介護施設運営

    介護レクリエーション

    介護イラスト

    薬辞典

    お出かけ

    研修・セミナー

    マガジン

    介護用語集

    口コミを編集する

    0/400
    投稿についての注意を見る

    投稿についてのご注意

    実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。

    利用規約

    口コミを削除しますか?

    いいねするには
    ログインが必要です

    ブックマークするには
    ログインが必要です