そごう美術館(神奈川県横浜市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
展示スペースは約300坪の敷地に、1〜2ヶ月ごとに企画展が催されている。通路もフラットで車椅子でもゆっくりと鑑賞することができる。
美術館入口にはルノアールの彫刻「勝利のビーナス」が展示されている。開館当時から設置され、本美術館のシンボルになっている。
「ラリック・エレガンス 宝飾とガラスのモダニティユニマットコレクション」 2020年6月10日〜7月8日
そごう美術館はそごう横浜店6階にある。
10階レストランフロア「日本料理大和屋」
そごう美術館はそごう横浜店の6階に1985年9月30日に開館した。百貨店における博物館としては日本で初めて博物館法に基づく登録を行い、横浜の新しい都市づくりを目指す「みなとみらい21計画」の先駆的役割を担っている。
展示スペースは約300坪あり、1〜2ヶ月ごとにさまざまな企画展が催されている。企画展によってレイアウトも変わるが、フロアはフラットなため、車椅子でも安心してゆっくりと鑑賞することができる。
洋画や日本画、工芸、写真など国内外の幅広いジャンルの企画展が催されている。
また美術館入口には、ルノアールの彫刻「勝利のビーナス」が展示されており、こちらは開館以来美術館のシンボルとして親しまれている。
美術館が入っているそごう横浜店は10階がレストランフロアになっており、さまざまな飲食店が並ぶ。専用のレストランコンシェルジュもいるので、各店のバリアフリー対策など相談することもできるので安心。
優先駐車場はそごう横浜店から徒歩5分程度のところに「そごうパーキング館」があり、9ヶ所の優先駐車スペースがある。屋根付きの通路を通って行くことができるので、雨の日でも濡れることなく移動することができる。
横浜駅からすぐの立地に位置し、さまざまな企画展が催され、買い物などと合わせて楽しむことができる美術館となっている。
※情報は2020年8月時点の情報です。変更になる場合がございます。
※介護アンテナ編集部調べ 2020/06/29 時点
道がフラット
ほぼ全てのエリアで車椅子での走行が可能
トイレが便利
車椅子で利用可能なトイレが複数ある
雨でも楽しい
ほぼ全てのエリアが屋内であり、雨天時も問題なく楽しめる
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:0件
0件
成川美術館(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番
0件
鎌倉大仏殿高徳院(神奈川県鎌倉市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
0件
花菜ガーデン(神奈川県平塚市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県平塚市寺田縄496-1
1件
生田緑地(神奈川県川崎市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県川崎市多摩区枡形7丁目1-4
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
0件