鎌倉 長谷寺(神奈川県鎌倉市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
736年の開山から「長谷観音」として親しまれる「海光山慈照院長谷寺」の由来は、奈良の長谷寺にて造顕された二体の観音像のうち一体を海中に奉じた尊像が、相模国に流れ着いたことが発端と言われている。
緑深い観音山の裾野から中腹に広がる境内は、四季を通じて花が絶えることがなく「鎌倉の西方極楽浄土」と呼ばれる所以である。とくに40種類以上、約2,500株の紫陽花は鎌倉でも有数の景勝地と言われており、毎年6月には多くの人が訪れる。
境内は上境内と下境内に分かれており、両境内は階段での往来となるため、車椅子で訪れる場合は下境内のみの参拝となる。
駐車場から受付を経て境内に入ると、石畳が整然と敷き詰められており、木々や池の見事な景色が目に飛び込んでくる。下境内には、大黒堂、弁天堂、弁天窟、写経ができる書院などがあり、とくに岩窟に祀られた弁財天と十六童子のある弁天窟は、洞窟の中に静かに佇んでおり、おすすめのスポットである。
上境内への階段を登ると、千体地蔵尊が祀られている「地蔵堂」や「鐘楼」、源頼朝が厄除のために建立したとされている阿弥陀如来像を祀る「阿弥陀堂」などを順にお参りすることができる。観音堂には、高さ9.18mの本尊「十一面観音菩薩像」が祀られており見応えがある。観音堂から繋がる観音ミュージアムには、各尊像の展示がされている。
相模湾と古都鎌倉の街並みを一望できる「見晴台」、全席オーシャンビューの食事処「海光庵」、書架を一回転させることで経文を唱えるのと同じ功徳があるとされる「経蔵」、斜面一面に植えられている紫陽花と続いており、上境内に赴くと極楽浄土への道のように感じられる造りになっている。
参拝だけでなく、春の梅、桜から始まり、つづじ、牡丹、紫陽花、銀杏、椿など日本の四季を感じられる「鎌倉 長谷寺」は、魅力に溢れるお出かけ場所である。
道がフラット
下境内エリアは車椅子でも訪問可能
トイレが便利
駐車場に多目的トイレが1ヶ所ある
雨でも楽しい
一部屋内エリアもあるが境内はほぼ屋外
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:0件
0件
よこはま動物園ズーラシア(神奈川県横浜市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1
1件
箱根神社(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
0件
箱根ラリック美術館(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1
0件
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
0件