公開日:2019/12/04

更新日:2020/05/18

登録者:介護アンテナ編集部

花菜ガーデンのスポット施設詳細

花菜ガーデン(神奈川県平塚市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

  • フラワーゾーンのバラ園。一度に多数の花をつけるツルバラを、横に大きく波打つ形のつる棚に展示している。5月頃の様子。

    フラワーゾーンのバラ園。一度に多数の花をつけるツルバラを、横に大きく波打つ形のつる棚に展示している。5月頃の様子。

  • オールドローズとモダンローズのエリア。春と秋が見頃。

    オールドローズとモダンローズのエリア。春と秋が見頃。

  • 開設は2010年。施設内は全てのエリアがバリアフリーとなっている。

    開設は2010年。施設内は全てのエリアがバリアフリーとなっている。

  • 優先駐車場は5台分あり。

    優先駐車場は5台分あり。

  • 貸し出し用の車椅子は5台。ピークシーズンは台数を増やしている。

    貸し出し用の車椅子は5台。ピークシーズンは台数を増やしている。

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

季節の花木から野菜まで、幅広く花と緑にふれあえる総合ガーデン

神奈川県立花と緑のふれあいセンター“花菜ガーデン”は、季節の花木の観賞だけでなく、園芸や農業を楽しみながら学べる施設となっている。

約9.2ヘクタールの広大な園内には、サクラやバラ、クレマチス、モミジなどの約3,280品種の花々が植栽された「フラワーゾーン」と、田植えや野菜の植え付け・収穫などの体験の場となる「アグリゾーン」、農業や食の大切さを学べる体験ルームや、展示室、ライブラリーを備えた「めぐみの研究棟」の3つのエリアで構成されている。

フラワーゾーンのメインエリアとなるバラ園では、品種改良の歴史に沿って、系統・分類ごとに観賞できるようになっており、春と秋のピークシーズンは大勢の人で賑わう。

野菜の収穫シーズンは、アグリゾーンで栽培している野菜を収穫するイベントも行っており、レストランの食材としても提供している。また樹木のガイドツアーなど、様々なイベントを行っているので、訪れる際は公式サイトで調べてみると良いだろう。

開設が2010年と比較的新しい施設ということもあり、園内は全てバリアフリー対応となっている。そのため車椅子でも不自由なく楽しめることができる。尚、レストランとショップは入場なしで利用可能。

天気が良く空気が澄んでいる日は、「みはらしデッキ」からきれいな富士山を望むことができ爽快である。お弁当を持参して、ピクニック感覚で訪れていただきたいスポットである。
 

花菜ガーデン
のスポット情報

※介護アンテナ編集部調べ 2019/11/14 時点

  • 道がフラット

    全てのエリアで車椅子の走行が可能

  • トイレが便利

    車椅子で利用可能なトイレが複数ある

  • 雨でも楽しい

    大半は屋外エリアだが、一部屋内施設もある

  • 優先駐車場
  • 補助犬対応
  • 割引制度
  • 車椅子貸出
  • AED設置
  • 屋内エリア
  • 車椅子で入れる
    レストランなど
  • 無料Wi-Fi

花菜ガーデン概要

ジャンル
公園・植物園
営業時間
シーズンによって異なる(最短9:00-16:00/最長8:30-17:00。詳しくは公式サイトを参照)
定休日
■3月~6月、9月~11月:無休
■7月~8月:第2・4水曜日 ※祝日の場合は翌日
■1月・2月・12月:毎週水曜日 ※祝日の場合は翌日
年末年始(12月28日~1月4日)は休み
予算・費用
シーズンによって異なる(一般の場合220円~900円。詳しくは公式サイトを参照)
設備
【トイレ】総数:6ヶ所(うち多目的トイレ併設:5ヶ所、オストメイト対応:1ヶ所)
【駐車場】一般:有(有料)/優先:有(5台/予約不可・有料)
【食 事】
■レストラン:1ヶ所(持ち込み:否/食形態対応:食用ハサミ貸出可)
■売店:有/自動販売機:有/飲食スペース:有
【その他】AED:有/車椅子貸出:有(5台/予約不可・無料)
住所
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄496-1Google MAP
電話
0463-73-6170
アクセス
【バスの場合】
■「平塚養護学校前」下車、徒歩約5分
・小田急線「秦野駅」から「神奈川中央バス71・74系統(平塚駅北口行)」で約25分
・JR東海道線「平塚駅」から「神奈川中央バス71・74・75系統(秦野駅行)」で約20分

【車の場合】 
■小田原厚木道路「平塚IC」より約5分
公式サイト
http://kana-garden.com/

情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

花菜ガーデンの口コミ

口コミ件数:0

    会員登録すると
    口コミの閲覧・投稿ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

    • ブックマーク
    • いいね!2

    花菜ガーデン近くのスポット

    •  

      横須賀美術館

      0

      横須賀美術館(神奈川県横須賀市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      神奈川県横須賀市鴨居4-1

      1
    •  

      箱根ラリック美術館

      0

      箱根ラリック美術館(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186-1

      1
    •  

      箱根神社

      1

      箱根神社(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

      2
    •  

      成川美術館

      0

      成川美術館(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番

      2

    介護職のキホン

    介護技術

    認知症ケア

    病気・薬

    介護サービス情報

    介護資格

    介護施設運営

    介護レクリエーション

    介護イラスト

    薬辞典

    お出かけ

    研修・セミナー

    マガジン

    介護用語集

    口コミを編集する

    0/400
    投稿についての注意を見る

    投稿についてのご注意

    実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。

    利用規約

    口コミを削除しますか?

    いいねするには
    ログインが必要です

    ブックマークするには
    ログインが必要です