箱根ラリック美術館(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
箱根の自然に囲まれた美術館外観。入口はフラットで、車椅子でも走行が可能。画像提供:箱根ラリック美術館
ルネ・ラリックの世界観を感じさせる展示スペース。円形に並んだ展示ケースが特徴的。
ルネ・ラリックの代名詞とも言える香水瓶の数々が展示ケースに飾られている。
2階の常設展示スペースにはガラス工芸作品が並んでいる。展示ケースの間隔は十分にあり車椅子での移動が可能。
2階企画展示室ではさまざまな企画のテーマに沿った作品が展示されている。
アール・ヌーヴォー、アール・デコの美術様式の時代を代表するフランスの工芸作家、ルネ・ラリックの作品を1,500点以上収蔵し、常時約230点を展示している美術館。
ルネ・ラリックが芸術家として初期の段階で生み出したジュエリーの展示や、代表作とも言える室内装飾を施した豪華列車「オリエント急行」の車両内で優雅なティータイムを楽しめる特別展示「Le Train(ル・トラン)」などがあり、都会の喧騒を忘れてアール・ヌーヴォー、アール・デコの世界に浸ることができる。
また、自然豊かな庭園を見ながらゆっくりと過ごすこともできるカフェ・レストラン「LYS(リス)」でお食事やスイーツを楽しむこともできる美しい美術館となっている。
敷地内はエントランスから美術館までの通路や美術館、レストランなども全てフラットになっており、車椅子の方でも安心して回ることができる造りになっているが、展示ケースの種類によっては立っている方の目線に合わせた展示もあるため、多少見えにくいものもある。
多くのパリジャンやパリジェンヌを魅了したその洗練されたデザインは、時代を超えて現代でも受け入れられる魅力にあふれている。そんなルネ・ラリックの作品と優雅なひと時を楽しめる「箱根ラリック美術館」には、箱根散策の際にぜひ足を運んでいただきたい。
※介護アンテナ編集部調べ 2020/11/24 時点
道がフラット
ほぼ全てのエリアで車椅子での走行が可能
トイレが便利
車椅子で利用可能なトイレが2ヶ所ある
雨でも楽しい
ほぼ全てのエリアが屋内であり、雨天時も問題なく楽しめる
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:0件
0件
箱根関所(神奈川県足柄下郡)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県足柄下郡箱根町箱根1番地
0件
帆船日本丸・横浜みなと博物館(神奈川県横浜市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
0件
神奈川県立歴史博物館(神奈川県横浜市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県横浜市中区南仲通5-60
0件
鎌倉 長谷寺(神奈川県鎌倉市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
0件