公開日:2020/03/02

更新日:2025/03/05

登録者:介護アンテナ編集部

羽根木公園のスポット施設詳細

羽根木公園(東京都世田谷区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

  • 梅林の周辺には広いスペースやベンチもあるため、休憩をとりながら散策を楽しむことができる。

    梅林の周辺には広いスペースやベンチもあるため、休憩をとりながら散策を楽しむことができる。

  • 2月の満開時期になると梅林内に梅の花の香りが立ち込める。

    2月の満開時期になると梅林内に梅の花の香りが立ち込める。

  • 公園内から梅林へのアプローチは広い道となっており、車椅子でも余裕を持って走行が可能。

    公園内から梅林へのアプローチは広い道となっており、車椅子でも余裕を持って走行が可能。

  • 梅まつり期間中には出店やイベントもある中央付近の広場。ベンチなどが設置され飲食できる場所も作られるが、周辺から入るには小さな段差や木々の根が張り出しているため、車椅子の場合は注意が必要。

    梅まつり期間中には出店やイベントもある中央付近の広場。ベンチなどが設置され飲食できる場所も作られるが、周辺から入るには小さな段差や木々の根が張り出しているため、車椅子の場合は注意が必要。

  • 若木から数十年程の歴史を持つ梅までさまざまな樹齢の梅の木が植えられている。

    若木から数十年程の歴史を持つ梅までさまざまな樹齢の梅の木が植えられている。

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

約650本もの梅の木が植えられている都内有数の梅の名所「羽根木公園」

羽根木公園は丘状の地形にある都立公園で、園内には子どもの遊び場である、羽根木プレーパーク・野球グラウンド・テニスコート・世田谷区立梅丘図書館・茶室などがある。

園内の南側を中心に総計約650本の梅の木が植えられており梅の名所となっている。

梅の木は紅梅約270本、白梅約380本で、「八重寒紅」・「八重野梅」・「道知辺」・「白加賀」・「思いのまま」など、約60もの品種が植栽されている。1月頃から咲きはじめ、3月上旬まで梅の花を楽しむことができる。

公園自体が勾配のある土地のため、入園のアプローチは坂道となる。また、梅園内の路面は凹凸や敷石がある場所や、小さな段差や木の根が張り出している場所もあり、一部車椅子では困難なエリアもある。

毎年2月~3月に行われている「せたがや梅まつり」の期間中は、毎年30万を超える人が訪れ土日祝は特に混み合う。

一部、車椅子では難所があるものの、春先には桜並木、秋には銀杏並木と季節を感じながら散策できる。年間を通して日本の四季を感じられる身近な公園として、普段の散歩やお出かけ先としておすすめである。

羽根木公園
のスポット情報

※介護アンテナ編集部調べ 2020/02/20 時点

  • 道がフラット

    車椅子での走行が困難なエリアが複数ある

  • トイレが便利

    車椅子で利用できるトイレが複数設置されている

  • 雨でも楽しい

    茶室・図書館以外は屋外公園となる

  • 優先駐車場
  • 補助犬対応
  • 割引制度
  • 車椅子貸出
  • AED設置
  • 屋内エリア
  • 車椅子で入れる
    レストランなど
  • 無料Wi-Fi

羽根木公園概要

ジャンル
公園・植物園
営業時間
季節・エリアによって異なる。※公式サイト参照
定休日
なし
予算・費用
無料
設備
【トイレ】総数:3ヶ所(多目的トイレ併設:3ヶ所/オストメイト対応:3ヶ所)
【駐車場】一般:有(31台)/優先:有(1台)※いずれも予約不可・有料
※運転者または同乗者が障害手帳を持っていれば無料手続きあり
【食 事】
■売店:有(1ヶ所)管理事務所横にあり
■自動販売機:有(7機)
■飲食スペース:有※公園内は飲食可能
【その他】AED:有/車椅子貸出:1台(無料)
住所
〒155-0033 東京都世田谷区代田4-38-52Google MAP
電話
03-3322-0415
アクセス
【電車の場合】
■小田急線「梅ヶ丘駅」下車、徒歩約5分
■井の頭線「東松原駅」下車、徒歩約7分
公式サイト
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/015/001/003/d00004240.html

情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

羽根木公園の口コミ

口コミ件数:0

    会員登録すると
    口コミの閲覧・投稿ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

    • ブックマーク
    • いいね!3

    羽根木公園近くのスポット

    •  

      明治大学博物館

      0

      明治大学博物館(東京都千代田区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都千代田区神田駿河台1-3

      2
    •  

      薬師池公園

      0

      薬師池公園(東京都町田市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都町田市野津田町3270番地

      3
    •  

      国立天文台 三鷹キャンパス

      0

      国立天文台 三鷹キャンパス(東京都三鷹市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都三鷹市大沢2-21-1

      5
    •  

      東京都庭園美術館

      1

      東京都庭園美術館(東京都港区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都港区白金台5-21-9

      2

    介護職のキホン

    介護技術

    認知症ケア

    病気・薬

    介護サービス情報

    介護資格

    介護施設運営

    介護レクリエーション

    介護イラスト

    薬辞典

    お出かけ

    研修・セミナー

    マガジン

    介護用語集

    口コミを編集する

    0/400
    投稿についての注意を見る

    投稿についてのご注意

    実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。

    利用規約

    口コミを削除しますか?

    いいねするには
    ログインが必要です

    ブックマークするには
    ログインが必要です