公開日:2019/12/26

更新日:2019/12/26

登録者:介護アンテナ編集部

山本亭のスポット施設詳細

山本亭(東京都葛飾区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

  • 四季折々の魅力を持つ庭園とそこから見える山本亭。紅葉シーズンがおすすめ。

    四季折々の魅力を持つ庭園とそこから見える山本亭。紅葉シーズンがおすすめ。

  • 帝釈天から向かった入り口には階段があるが、横にスロープがあり車椅子でも入館可能。

    帝釈天から向かった入り口には階段があるが、横にスロープがあり車椅子でも入館可能。

  • 寅さん記念館側の長屋門からも入館可能。

    寅さん記念館側の長屋門からも入館可能。

  • 星・月・花の間。広々としたお座敷からは、庭園が見渡せる。ガラス戸やガラス欄間を多用することで開放感のある構造になっている。こちらでお茶やお茶菓子(有料)をいただくことができる。

    星・月・花の間。広々としたお座敷からは、庭園が見渡せる。ガラス戸やガラス欄間を多用することで開放感のある構造になっている。こちらでお茶やお茶菓子(有料)をいただくことができる。

  • 風・雪・鳥の間。お座敷には暖かな日差しも差し込み、ゆったりと過ごせる。こちらでもお茶やお茶菓子(有料)をいただくことができる。

    風・雪・鳥の間。お座敷には暖かな日差しも差し込み、ゆったりと過ごせる。こちらでもお茶やお茶菓子(有料)をいただくことができる。

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

書院造りに西洋建築を取り入れた和洋折衷が特徴の趣ある建造物

合資会社山本工場(カメラ部品メーカー)の創立者、故山本栄之助氏の住居が現在地に移転。大正時代から昭和初期までに増改築を重ね、葛飾区が登録有形文化財に指定。平成3年4月から一般公開されている。

広さ120坪の1階が一般公開され、館内通路は全て車椅子でも移動可能。明り取りの窓、違い棚など、書院造りの特徴が随所に見られる。広さ270坪の書院庭園は紅葉する木なども多く採用され、秋にはその色付いた様子を楽しむことができる。

広いお座敷から季節を感じる庭園を見ながらゆったりとした時間を過ごしつつ、お茶やお茶菓子(有料)も楽しめる。スロープとフラットな通路があるので館内を車椅子で走行することは可能だが、座敷には車椅子を降りなければ入れない。

車で訪問する場合は、専用駐車場がないため、近隣の柴又公園駐車広場に駐車すると良い(有料)。駐車場からはスロープで河川敷に上がり、隣接している寅さん記念館内エレベーターか葛飾区観光文化センター内エレベーターで地上階に下りて迂回する必要があるため10分程かかる。

大正ロマンに想いを馳せる山本亭。車椅子で迂回路を通っても5分程で移動することができる寅さん記念館と併せて、是非訪れてみたいスポットである。

山本亭
のスポット情報

※介護アンテナ編集部調べ 2019/12/03 時点

  • 道がフラット

    館内は車椅子で行くことができないエリアがある

  • トイレが便利

    車椅子で利用可能なトイレが入り口を入ってすぐにある

  • 雨でも楽しい

    館内から庭園を臨むことができるが庭園は屋外のため館内から眺めるのみ

  • 優先駐車場
  • 補助犬対応
  • 割引制度
  • 車椅子貸出
  • AED設置
  • 屋内エリア
  • 車椅子で入れる
    レストランなど
  • 無料Wi-Fi

山本亭概要

ジャンル
その他おすすめスポット
営業時間
9:00〜17:00
定休日
第3火曜日(ただし第3火曜日が祝日・休日の場合は、直後の平日)
及び12月第3火・水・木曜
予算・費用
【一般】100円
※寅さん記念館&山本亭セットのチケットを買うと合計金額から50円引き
※中学生以下及び障害者手帳等をお持ちの方と介護者(同行者)1名は無料
※当日、窓口のみの取り扱い
設備
【トイレ】総数:1ヶ所(多目的トイレ併設/オストメイト対応:無)
【駐車場】一般:あり/優先:あり(5台/予約:不可・有料)
※柴又公園駐車広場の駐車場を利用、料金は普通車500円、大型バス2,000円
※障害者手帳、愛の手帳または療育手帳、 精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持する方が 運転又は同乗する車両の場合、駐車料金が免除
【食 事】お茶と練り切りを注文可能。(有料)
【その他】AED:無 / 車椅子貸出:可(予約不可・無料)
住所
〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-19-32Google MAP
電話
03-3657-8577
アクセス
【電車の場合】
京成金町線「柴又駅」より徒歩約8分
【バスの場合】
JR・京成線各線「金町駅」から京成バス「JR小岩駅」行きで約4分
JR総武線「小岩駅」から京成バス「金町駅」行きで約14分
【車の場合】
首都高速道四つ木ICより約10分
公式サイト
http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/

情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

山本亭の口コミ

口コミ件数:0

    会員登録すると
    口コミの閲覧・投稿ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

    • ブックマーク
    • いいね!5

    山本亭近くのスポット

    •  

      葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム

      0

      葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム(東京都葛飾区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都葛飾区柴又6-22-19

      9
    •  

      品川歴史館

      0

      品川歴史館(東京都品川区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都品川区大井6-11-1

      3
    •  

      東京都水道歴史館

      0

      東京都水道歴史館(東京都文京区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都文京区本郷2丁目7番地1号

      4
    •  

      一葉記念館

      0

      一葉記念館(東京都台東区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      東京都台東区竜泉3-18-4

      3

    介護職のキホン

    介護技術

    認知症ケア

    病気・薬

    介護サービス情報

    介護資格

    介護施設運営

    介護レクリエーション

    介護イラスト

    薬辞典

    お出かけ

    研修・セミナー

    マガジン

    介護用語集

    口コミを編集する

    0/400
    投稿についての注意を見る

    投稿についてのご注意

    実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。

    利用規約

    口コミを削除しますか?

    いいねするには
    ログインが必要です

    ブックマークするには
    ログインが必要です