浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
庭園のメインゲートである大手門、石垣で囲われ城跡を思わせる。
大手門を入ってすぐにあるサービスセンターで、車椅子の貸出が行われている。
中島までを結ぶ「お伝い橋」は、手前に段差があるため車椅子で渡るのが困難。
花木園にある休憩所は屋根があり、目の前には売店もあるのでゆっくり休める。
大手門入ってすぐにある「三百年の松」の堂々たる姿は見応えがある。
徳川綱重が江戸湾を埋め立て、屋敷を建てたことから始まり、その後徳川将軍家の別荘として代々利用されていた。現在は国の特別名勝及び特別史跡にも指定された文化財庭園である。
汐留の高層ビル群に囲まれながらも、江戸時代の趣を残し、さらには1年を通してさまざまな花を楽しむことができるため、都会のオアシスと言えるだろう。
また、水上バス発着場もあるため、庭園の景観を楽しんだ後には、水上バスで隅田川に架かる個性豊かな橋の鑑賞を楽しむのもおすすめ。
園路は土を固めて作られている箇所が多いため、小石や段差が比較的多く、車椅子での自走はやや困難を要する。また、梅林付近は天候によって水が溜まりやすい所もあるので、バリアフリーマップを参考にするとよい。
潮入の池の浮島には「中島の御茶屋」があり、お抹茶とお菓子をいただけるが、橋を渡らなければいけないので、休憩をする際は、大手門口近くのベンチ、または内堀近くにある休憩所(屋根あり)がおすすめ。
※介護アンテナ編集部調べ 2019/08/01 時点
道がフラット
園路は砂利道となっている(車椅子ルートあり)
トイレが便利
車椅子で利用可能なトイレは複数あり。オストメイト対応も複数あり
雨でも楽しい
屋内エリアはなく、雨天時はほとんど楽しめない
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:0件
0件
21_21 DESIGN SIGHT(東京都港区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
※本ページの施設概要は21_21 DESIGN SIGHTのうち、ギャラリー1&2の情報のみを掲載しております。
東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
0件
東京スカイツリータウン(東京都墨田区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都墨田区押上1-1-2
0件
古賀政男音楽博物館(東京都渋谷区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都渋谷区上原3-6-12
0件
長谷川町子美術館/記念館(東京都世田谷区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都世田谷区桜新町1-30-6
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
0件