公開日:2022/09/21

更新日:2022/09/21

介護レク

無料で使える!かわいい動物の塗り絵【高齢者向け介護レク】

犬や小動物、魚、爬虫類、鳥、虫など、多種多様な動物の無料塗り絵素材を取りそろえました。印刷に適した解像度の素材をすべて無料でダウンロードしていただけます。介護施設のレクリエーションやご自宅での脳トレにご活用ください。

無料で使える!かわいい動物の塗り絵【高齢者向け介護レク】

大人も楽しい高齢者向け脳トレ「動物の塗り絵」

近年、塗り絵は大人の間でも人気のレクリエーションです。高齢者の脳トレにもぴったりなので、ぜひ日常のなかに取り入れてみてください。

定番の色鉛筆はもちろん、絵の具やクレヨン、マーカーなど、色を塗る道具は自由です。多種多様なイラストを用いるだけではなく、道具を変えたり、色に制限を付けたり、いろいろな遊び方をしてみましょう。

かわいい動物のイラストで楽しく脳トレ

塗り絵には、シンプルなタイプと、写実のようなタイプがあります。本記事では、写実的な動物のイラスト21種類をご紹介します。 

どのイラストも、本物の動物に近い仕上がりになっており、「塗り絵は子どもの遊びでは?」と思う方でも、抵抗なく取り組めるでしょう。塗り絵としての難易度も高めなので、時間をかけてじっくり塗るのにも適しています。どのように塗るか考えながら手を動かして、楽しく脳トレをしましょう。

動物の塗り絵は介護アンテナの介護レク素材を活用しましょう!

介護アンテナの塗り絵は、どれも無料でダウンロードすることができます。ダウンロード後は、そのまま印刷するだけでレク素材として使えるため、準備に時間がかかりません。バリエーション豊かな素材の中から、それぞれの利用者のレベルに合ったイラストを選んで、日々のレクリエーションにご活用ください。

「動物の塗り絵」のおすすめレク素材

介護アンテナの無料素材の中から、かわいい動物の塗り絵をピックアップしてご紹介します。

犬の塗り絵

犬は、ペットとして人間の生活に馴染み深い生き物です。昔は犬を飼っていた、という方にとっては、特に懐かしく、楽しんで取り組みやすい素材でしょう。今回は、4犬種の塗り絵をご紹介します。

塗り絵「コーギー(犬)」 - No.00743

こちらを向いて笑っているような、愛らしい表情をしたコーギーの塗り絵です。難易度レベルは「初級」ですが、毛の流れなど忠実に塗るよう心がけると、なかなか難しいものです。写真を用意して、照らし合わせながら塗ってもらうのも良いでしょう。無理なく楽しめる方法を見つけてください。

介護レク塗り絵「コーギー(犬)」 - No.00743

塗り絵「ボストンテリアとビーグル(犬)」 - No.00710

ボストンテリアとビーグルの塗り絵素材です。どちらも毛の色がはっきり分かれており、比較的塗り分けやすいイラストです。どこが何色かイメージをつかみにくい場合は、見本を用意すると良いでしょう。とはいえ、見本通りに塗るのが必ずしも正解というわけではありません。自由な発想で塗ってみてください。

介護レク塗り絵「ボストンテリアとビーグル(犬)」 - No.00710

塗り絵「シベリアンハスキー(犬)」 - No.00637

躍動感あふれるシベリアンハスキーの塗り絵です。シベリアンハスキーは、おなか側が白い犬種です。背景も雪なので、白い部分が多くて塗る箇所が少ないと感じる方がいるかもしれません。白い色鉛筆を用意すると共に、ハスキーのおなかは少しだけベージュを混ぜる、雪は灰色や水色を混ぜるなど、白色の微妙な変化を表現できると立体感が出ますよ。

介護レク塗り絵「シベリアンハスキー(犬)」 - No.00637

小動物の塗り絵

ハムスターやウサギ、モルモットといった小動物は、動物園などでも触れ合える、かわいい生き物です。子どもの頃に学校で飼っていた、という方もいるかもしれませんね。懐かしい思い出をたどりながら、塗り絵をしましょう。

塗り絵「ハムスター」 - No.00733

小さくてかわいらしいハムスターの塗り絵です。ハムスターは、茶色や灰色、白といったさまざまな種類がいます。好きな色で塗りましょう。ハムスターがエサを食べる様子というのは、なんとも愛らしいものです。小松菜やにんじんなどの野菜も食べられます。何を食べているのか考えながら塗ってみてください。

介護レク塗り絵「ハムスター」 - No.00733

塗り絵「ウサギ」 - No.00665

印象的な目元のウサギの塗り絵素材です。お花をくわえているのが、なんとも愛らしいですね。 ウサギといえば赤い目のイメージですが、実際には黒い目のウサギもたくさんいます。実のところ、赤い目を持つのはアルビノという色素のない種類のウサギだけなのです。この機会に、ウサギの色について細かく観察してみましょう。

介護レク塗り絵「ウサギ」 - No.00665

塗り絵「モルモット」 - No.00649

モルモットは、イラストのように群れで暮らすのが一般的です。5匹のモルモットが描かれているので、それぞれ違う色で塗り分けてみてはいかがでしょうか。白と茶色や、白黒茶、黒と茶色など、さまざまな色の個体がいます。

介護レク塗り絵「モルモット」 - No.00649

海・川の生き物の塗り絵

このパートでは、海・川の生き物の塗り絵をご紹介します。広大な海や水族館の映像を流しながら取り組むと、イメージがわきやすく一層楽しめますよ。

塗り絵「ペンギン」 - No.00730

ペンギンにもいろいろな種類がいます。こちらは水族館でもおなじみのフンボルトペンギンの塗り絵イラストです。 黒と白で配色されるペンギンです。どこが黒で、どこが白かわかるでしょうか?クイズ形式で考えてから塗り始めるのも楽しいですよ。

介護レク塗り絵「ペンギン」 - No.00730

塗り絵「イルカ」 - No.00679

水族館といえばイルカのイメージを持っている方も多いですよね。しなやかで美しいイルカのボディを塗ってみましょう。 背中側が黒や濃い灰、おなか側が白色です。背中に光沢をつけたり、おなかとの境目をグラデーションにしたりすると、立体感が出ます。

介護レク塗り絵「イルカ」 - No.00679

塗り絵「カバ」 - No.00648

難易度の高いカバの塗り絵素材です。カバは、灰とピンクと茶が混ざったような色をしています。複数の色を使って塗ってみましょう。背景の木々や水も複雑なイラストなので、カバだけではなく背景にも挑戦してください。

介護レク塗り絵「カバ」 - No.00648

魚の塗り絵

魚にも、色とりどりで美しい種類がたくさんいます。難易度に応じて、初級、中級、上級3つのレベルをご紹介します。

塗り絵「クマノミ」 - No.00759

クマノミは、鮮やかなオレンジ色が特徴の海水魚です。それほど大きくないので、個人宅で飼育する方もいるでしょう。温和な性格で、海水魚の中では比較的飼いやすい魚だといわれています。色は、オレンジと白と黒ですが、この素材では黒い部分はあらかじめ塗られています。その部分以外を、オレンジと白に塗り分けてはいかがでしょうか。

介護レク塗り絵「クマノミ」 - No.00759

塗り絵「金魚」 - No.00712

日本で昔から愛されてきた観賞魚といえば、金魚です。赤や黒、金に近い色のタイプ、赤と白の二色のタイプなど、金魚にもさまざまな色の個体があります。好きな色で塗ってみてください。ひれの部分は、根本から先にかけて線を引くように同一方向へ塗ると、綺麗に仕上がりますよ。

介護レク塗り絵「金魚」 - No.00712

塗り絵「アロワナ」 - No.00664

アロワナは、大きなうろこが特徴の淡水魚です。うろこ1枚1枚が美しいグラデーションになっており、丁寧に塗るにはかなりの時間と根気が必要です。見本の写真を見ながら挑戦してみましょう。背景の水草や木、水も塗ると、美しい仕上がりになります。

介護レク塗り絵「アロワナ」 - No.00664

爬虫類の塗り絵

爬虫類は、よくよく見るとユニークな顔をしています。カメの甲羅やワニのウロコはとても細かいので、時間をかけて取り組んでみてください。小さすぎるときは、拡大して何人かで分担するのもおすすめですよ。

塗り絵「リクガメ」 - No.00670

寄りそう2匹のリクガメの塗り絵です。リクガメは、主にベージュと黒の2色ですが、個体によって色の出方に個性があります。どのようなリクガメがいるのか、いくつかの写真を用意して、観察するのがおすすめです。

介護レク塗り絵「リクガメ」 - No.00670

塗り絵「ヒョウモントカゲモドキ」 - No.00714

ヒョウモントカゲモドキは「レオパードゲッコー」「レオパ」と呼ばれることもあるヤモリです。20~25センチとそれほど大きくならず、比較的飼いやすいことからペットとしても人気です。ベージュに黒の斑点がベーシックな色合いで、黄色が強いタイプや全身が白いタイプもいます。かなり細かい斑点です。根気よく塗ってみましょう。

介護レク塗り絵「ヒョウモントカゲモドキ」 - No.00714

塗り絵「ワニ」 - No.00650

動物園でおなじみのワニは、細かいうろこに全身を覆われた大型の爬虫類です。デフォルメされたイラストでは、緑色に塗られるワニですが、灰や砂に近い色をした個体も多く見られます。深い緑を混ぜるのもおすすめですよ。

介護レク塗り絵「ワニ」 - No.00650

鳥の塗り絵

身近な鳥から珍しい鳥まで、さまざまな鳥のイラストをご用意しました。鳥の鳴き声を聞いてみたり、実際の写真を見たり、五感も使って塗り絵を楽しみましょう。

塗り絵「オオハシ」 - No.00738

キツツキ目のオオハシは、南米に生息する鳥です。体長は30~60センチと比較的大きく、温度管理や広さの確保が難しいものの、ペットとして飼うこともできます。大きなくちばしは鮮やかなオレンジで、先は黒い色をしています。一方、体は黒と白のシンプルな色合いです。コントラストを楽しみましょう。

介護レク塗り絵「オオハシ」 - No.00738

塗り絵「スズメ」 - No.00707

日本人にとって非常になじみのある野鳥、スズメの塗り絵です。かわいらしい鳴き声や飛び回る姿は、見る人を癒してくれます。スズメは、茶色、薄茶色、黒を組み合わせて塗ることができます。落ち着いた色の鳥なので、背景の紅葉を鮮やかな赤にして引き立てましょう。

介護レク塗り絵「スズメ」 - No.00707

塗り絵「フラミンゴ」 - No.00632

優雅なフラミンゴは、幻想的なピンクの色合いと細い足が特徴です。淡いピンク色のほか、薄いピンクと濃いピンクの二色や、白とピンク、濃いピンクといった色のフラミンゴもいます。それぞれ特徴を変えて塗り分けると、個性が出せるでしょう。

介護レク塗り絵「フラミンゴ」 - No.00632

虫の塗り絵

幼い頃に、虫取りをして遊んだ記憶がある方も多いのではないでしょうか。大人になると虫を愛でる機会は減りますが、時には童心に帰って虫の塗り絵に挑戦してみてはいかがでしょうか。

塗り絵「カブトムシ」 - No.00748

夏の虫取りの定番、カブトムシの塗り絵です。カブトムシは黒一色というイメージかもしれませんが、中には茶色っぽい個体もいます。境をこげ茶や黒、中央付近を茶色に塗り分けてグラデーションを付けると、本物らしい雰囲気に仕上げられますよ。

介護レク塗り絵「カブトムシ」 - No.00748

塗り絵「テントウムシ」 - No.00688

かわいらしいテントウムシと花の塗り絵です。テントウムシの色は、赤に黒い斑点が一般的ですが、中には黄色に白の斑点や、黒に赤の斑点、黄色に黒の斑点などの種類もいます。好きな色で塗ってみましょう。

介護レク塗り絵「テントウムシ」 - No.00688

塗り絵「チョウチョ」 - No.00656

花の蜜を吸いに来たキアゲハのイラストです。クリーム色に近い黄色と黒の羽が特徴的なキアゲハは、お尻の羽の一部に青と赤も入っています。写真を見ながら塗ってみてください。花びらは、まとめて塗るのではなく、1枚ずつ塗ると雰囲気を出しやすくなりますよ。

介護レク塗り絵「チョウチョ」 - No.00656

介護レクその他の「塗り絵」の高齢者向け介護レク素材を見る

定番から珍しい動物まで!お気に入りの動物塗り絵で脳トレ

塗り絵は、自分の好きなイラストを選ぶとモチベーション維持につながります。お気に入りの動物のイラストを選んで、楽しみながら挑戦してみてください。ひとつひとつのパーツを丁寧に塗っていくことで、脳トレをしながら美しい作品を作り上げられます。完成した塗り絵は、掲示して壁の飾りに活用しましょう。

そのほかのおすすめ介護レク・イラストのページを見る

関連記事【難しい塗り絵】無料で印刷OK!上級者におすすめな塗り絵素材集

関連記事【完全無料】印刷して使える!高齢者向け「花」の塗り絵

関連記事笑いを誘う高齢者向け脳トレ・クイズ【面白レク素材集】

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です