明治記念館(東京都港区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
1947年(昭和22年)、美しい緑に抱かれた明治神宮外苑の一角に総合結婚式場として開館した明治記念館。
エントランスの目の前で車の乗り降りができる。
本館玄関車寄せ。一般入館は新館のエントランスからとなる。
撮影スポットとして人気のロビー。豪華なシャンデリアは下から見ると桜のフォルムになっている。
赤坂仮皇居の御会食所として使用された会場「金鶏」。結婚式などで貸切利用がない日はラウンジとして開放されている。
1947年(昭和22年)に明治神宮外苑の一角に総合結婚式場として開館した「明治記念館」。約1000坪の庭園には、およそ2000本、50種類の樹木が繁る。本館は、1881 年(明治14年)に赤坂仮皇居の御会食所として建てられた日本初の迎賓館であり、1888年(明治21年)の明治宮殿竣功まで多くの国賓を迎えてきた。現在では結婚式などでの貸切がない日は「ラウンジkinkei」として開放されている。
ラウンジ入口は段差があるが、簡易スロープの設置やスタッフによるサポートで車椅子でもテラス席まで移動できる。
館内は一部を除きバリアフリーになっており、併設されるラウンジやレストランは全店車椅子での利用が可能。車椅子で庭園の散策もできる。
格式のある佇まいから敷居が高く感じるが気軽にランチやお茶が楽しめるほか、館内には絵画が展示されており美術鑑賞を楽しむこともできる。車椅子の貸出が無料で行われているのもうれしい。
都会にいながら非日常ヘと誘ってくれる緑豊かな庭園で、ゆったりとした時を満喫してみてはいかがだろうか。
※介護アンテナ編集部調べ 2020/12/17 時点
道がフラット
一部のエリアを除き車椅子での走行が可能
トイレが便利
車椅子で利用可能なトイレが1ヶ所ある
雨でも楽しい
庭園に出られない場合もあるが屋内からは臨む景観は雨すらも美しい
情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
口コミ件数:1件
ニックネーム未設定
投稿日:2023/06/26
車寄せが3車線分あり非常に広く使いやすい。 入口の向かい側が平置きの駐車場になっており要介護者を降車させ車を停めに行っても目が届きやすい。 庭園に出るときにはスロープもあり、バランスを崩しがちな高齢者や車いすでも庭園を満喫できる。 庭園からレストランへのアクセスは階段のみとなるため、車椅子やシルバーカーを利用する場合又は階段を上ることができない場合はスロープまで戻る必要があり、庭園が広く疲れてしまう可能性があるため配慮が必要。 レストラン羽衣は入口右手に段差の無い席があり、その他の席でもスロープがあるので問題なく移動可能。 また、事前にお食事について要望があればサイズ感や素材について相談できる。 何よりも、明治記念館の職員の方たちの温かいご協力がとても嬉しく心強い。
車寄せが3車線分あり非常に広く使いやすい。
入口の向かい側が平置きの駐車場になっており要介護者を降車させ車を停めに行っても目が届きやすい。
庭園に出るときにはスロープもあり、バランスを崩しがちな高齢者や車いすでも庭園を満喫できる。
庭園からレストランへのアクセスは階段のみとなるため、車椅子やシルバーカーを利用する場合又は階段を上ることができない場合はスロープまで戻る必要があり、庭園が広く疲れてしまう可能性があるため配慮が必要。
レストラン羽衣は入口右手に段差の無い席があり、その他の席でもスロープがあるので問題なく移動可能。
また、事前にお食事について要望があればサイズ感や素材について相談できる。
何よりも、明治記念館の職員の方たちの温かいご協力がとても嬉しく心強い。
0件
東京富士美術館(東京都八王子市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都八王子市谷野町492-1
0件
深川江戸資料館(東京都江東区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都江東区白川1-3-28
0件
府中市立ふるさと府中歴史館(東京都府中市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都府中市宮町3-1
0件
北区飛鳥山博物館(東京都北区)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。
東京都北区王子1-1-3飛鳥山公園内
口コミを編集する
投稿についてのご注意
実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。
利用規約口コミを削除しますか?
1件