公開日:2022/11/01
更新日:2023/11/06
登録者:介護アンテナ編集部
クリスマスや冬至、大掃除、大晦日などさまざまなイベントが目白押しの12月。本記事では2023年12月にぜひチャレンジしていただきたい塗り絵や脳トレ、迷路などのレクリエーション素材を紹介します。老人ホームやデイサービス、ご自宅などさまざまなシーンでぜひご活用ください。
年の瀬12月にぴったりのレクリエーション素材をご紹介します。季節感のあるレクリエーションに取り組めば、冬の寒い日に室内で過ごす時間も充実したものとなるでしょう。
なお、本記事でご紹介している介護素材は、すべて介護アンテナのオリジナルです。メールアドレスと簡単な情報を入力するだけで誰でも簡単に使えます。日々のお楽しみにご活用ください。
12月は、クリスマス、お正月、大掃除などイベントが多い月です。季節を題材にしたイラストに色を塗りながら、12月にまつわる思い出を話したり、今年あった出来事を振り返ったり、会話に花を咲かせましょう。
出来上がった塗り絵は、壁に飾れば季節のディスプレイとして活用できます。多くの方にとって取り組みやすく、レクリエーション後も応用できる塗り絵は、介護アンテナが提供する素材の中でも人気が高いアイテムです。ぜひ挑戦してみてください。
雪景色や大掃除といった12月の日常が切り取られた塗り絵3種類をご紹介します。どこか懐かしさを感じる風景を描いたイラストばかりです。楽しみながら塗ってみてください。
中級や上級は細かいところが多く、少し難しいかもしれません。一度にすべて塗るのではなく、少しずつ進めて完成を目指すのもおすすめです。
12月のお花といえば、クリスマスにぴったりのポインセチアですね。実は、ポインセチアの赤い部分は葉っぱで、花弁ではないそうです。そういった豆知識も共有しつつ、写真と見比べながら色を塗ってみましょう。
ダリアの塗り絵と、12月の花々をたくさん集めたイラストの塗り絵は、細かいパーツが多いため、丁寧に塗っていきましょう。塗るのは少し大変ですが、最後までやり遂げれば大きな達成感につながるはずです。12月のイベントを彩る壁飾りとしても活用できます。
介護レク塗り絵「12月の花 ポインセチア」- No.00561
複雑な塗り絵だと、はみ出してしまったり集中力が続かなかったりする方は、簡単なイラストの塗り絵から始めてみてください。特にこたつのイラストはシンプルなので、塗り絵に苦手意識がある方にもおすすめです。シーンを思い浮かべながら塗ってみましょう。
塗り絵には、正解や間違いがありません。誰でも自由な発想で、自分なりに楽しめるのが魅力です。それぞれ塗ったイラストを共有するのもいいですね。
スタートからゴールまでの道筋を考えて線を引く迷路は、「考える」行為と「書く」行為がセットになったレクリエーションです。頭の中で考えるだけではなく、実際に線を引いてみましょう。間違えたときは消せるように、鉛筆を使うのがおすすめです。
最初の迷路は一見難しそうに見えますが、実はそれほど複雑な道筋ではありません。ラインをはみ出さないように線を引きながら、ゴールを目指してください。
一方、最後にご紹介する自分で考える迷路は、少し難しい問題です。どこから手を付ければいいのかわからないという方もいるかもしれません。どのように書くと迷路にできるのか、ひとつ例を提示してから始めるとわかりやすいでしょう。
迷路づくりのポイントを押さえて、まずは簡単なものから作ってみてください。
介護レク長靴の迷路を自由につくってみよう- No.00125
一見同じ絵に見える複数のイラストを見比べて、違うところを探すのが間違い探しの遊び方です。よくある2つのイラストを比べるタイプ2種類と、たくさんの同じイラストの中から他と違うものを探す間違い探し1種類をご用意しました。
どれもカラーイラストであり、白黒の細かいイラストは見づらいという方でも取り組みやすいレクリエーションです。会員登録後に表示されるダウンロードページには、答えが一目でわかるシートもご用意しています。併せてご活用ください。
音読は、普段声を出す機会が少ない方にもおすすめのレクリエーションです。12月をテーマにした文章を音読してみましょう。 初級と中級は、すでに書かれている文章を読むだけです。自分の言葉で話すのは恥ずかしいという方でも安心して取り組んでいただけます。皆で一緒に読めば、声出しに対する抵抗感が少し和らぐでしょう。
上級は、自分の言葉で文章を書く必要があるため、やや難易度が上がります。文章を考える、文字を書く、音読するという3つの動作につながります。ぜひチャレンジしてみてください。
1年のしめくくりにふさわしい、年末らしいレクリエーション素材をご紹介しました。簡単に取り組めるものから、時間をかけてじっくり挑戦するものまで、いろいろな素材があります。状況に合わせて活用してください。 みんなで笑い合ったり、おしゃべりをしたり、楽しみながら介護レクリエーションを行って、元気にお正月を迎えましょう。
関連記事12月のおすすめ無料イラスト!おしゃれでかわいい素材多数!
関連記事【無料】クリスマスの塗り絵◎プリントして使える高齢者向けダウンロード素材
介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department
プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!
いいね!するには
ログインが必要です