公開日:2024/11/01
更新日:2024/11/05
登録者:介護アンテナ編集部
雪だるま、サンタクロースとトナカイ、除夜の鐘など、12月の掲示物やおたよりにお使いいただける商用フリーのイラスト素材をまとめました。飾り文字、フレームもあります。会員の方であれば、すべての素材を無料で制限なくご利用いただけます。商用での利用もOKです。
介護アンテナのイラスト素材は、幅広いテーマのイラストを扱うサイトでは見つけにくい、介護・福祉・医療系のイラストを豊富に用意しています。素材はいずれも無料で、さらに商用利用もOK。施設内で利用する制作物だけでなく、ポスターやパンフレット、チラシなどの販促物にもお使いいただけます。
また、万人受けする親しみやすいテイストで描かれているため、利用シーンを選びません。使う方が自由にアレンジできるよう、背景を透明にしているのもポイントです。介護アンテナの会員の方であれば、お好きなイラストを何点でもご利用いただけます。
12月はイベントごとが多い時期です。掲示物やおたよりの制作に追われている方も多いのではないでしょうか。時間がないなか、12月にぴったりな無料の商用フリー画像を集めるのは大変ですよね。
そんなときはぜひ、介護アンテナをチェックしてみてください。雪だるまやサンタクロースなどのかわいいイラスト、12月の飾り文字、クリスマスフレームなど、この時期にふさわしい無料イラストを多数取りそろえています。きっと、フリー画像探しのお役に立てるはずです!
介護アンテナではデイサービスや老人ホームなどで使いやすい介護・福祉・医療系のイラストを、無料・商用フリーで提供しています。今回はそのなかから、12月の制作物に最適なイラストを9点ピックアップしました。
掲示物やおたよりの挿絵にぴったりな、冬のイラストをご紹介します。
冬の定番、ゆきだるまのイラストです。ほのぼのとした表情と明るい色使いが印象的なので、制作物に添えれば、見る人の心をほっと温めてくれることでしょう。冬のおたより全般に使える、使い勝手のよさも魅力です。
介護イラストゆきだるまのイラスト
寒い時期に恋しくなる、こたつのイラストです。テーブルの上には、冬の果物を代表するみかんが乗っています。
こたつに足を入れると、不思議と全身が暖まります。厳しい冬にそなえて、健康管理や風邪予防に関する制作物を作る際は、こちらを添えてみてはいかがでしょうか。晩秋から初春まで、長期間使えるのもポイントです。
介護イラストみかんの乗ったこたつのイラスト
温かくておいしそうな寄せ鍋のイラストです。新鮮な肉や野菜、豆腐などが一つの鍋に寄せ集められ、煮込まれる様子がリアルに表現されています。 このイラストは、料理レシピや季節の挨拶カード、ポスター、SNSの投稿などに最適です。見る人に温かみと家庭のぬくもりを感じさせ、冬の食卓を彩るデザインです。 寄せ鍋の美味しさと栄養バランスの良さを視覚的に伝えることで、健康的な食事の魅力を引き立てます。
介護イラスト寄せ鍋のイラスト
冬至は二十四節気の一つで、1年のなかで昼が一番短く、夜が一番長くなる日です。この日に、ゆずを浮かべたゆず湯に入ると、風邪の予防になるといわれています。
こちらのイラストは、冬至やゆず湯のいわれについて紹介する掲示物はもちろん、風邪の予防を呼び掛けるおたよりにもぴったりです。
介護イラスト冬至のゆず湯のイラスト
季節の行事やイベントのお知らせにお使いいただけるイラストをご紹介します。
トナカイとサンタクロースのイラストです。クリスマスらしさ満点なので、クリスマス会の告知や、クリスマスシーズンの制作物にいかがでしょうか。一気にイベント感が増して、見る人の心が浮き立つことうけあいです!
介護イラストトナカイとサンタクロースのイラスト
クリスマスプレゼントのイラストです。挿絵として添えれば、美しいラッピングが制作物に花を添えてくれることでしょう。「トナカイとサンタクロース」のイラストとセットで使うのもおすすめです。
なお、介護アンテナでは、リボンの部分にひいらぎとベルの飾りがないタイプのプレゼントのイラストもご用意しています。シーンに合わせて使い分けてくださいね。
介護イラストクリスマスプレゼントのイラスト
介護イラストプレゼントのイラスト
クリスマスリースのイラストは赤いベルやリボン、オーナメントとがかわいらしい デザインとなっています。 クリスマスカードやイベントの案内のワンポイントとしておすすめのイラストです。
介護イラストクリスマスリースのイラスト
大みそかの風物詩、除夜の鐘のイラストです。家族や大切な人と一緒に除夜の鐘をついた、楽しい記憶を思い出す方もいるのではないでしょうか。
こちらのイラストは、年始年末のご案内や、1年のしめくくりに感謝を伝えるおたよりなど、さまざまなシーンでお使いいただけます。
介護イラスト除夜の鐘のイラスト
大晦日の風物詩でもある年越しそばのイラストです。真ん中には置かれたエビの天ぷらとかまぼこもとてもおいしそうで家庭のぬくもりを感じさせますね。年末の特別なひとときを視覚的に楽しむことができ、伝統的な日本の文化を感じさせるデザインです。
介護イラスト年越しそばのイラスト
年越しそば同様、除夜の鐘を鳴らすお坊さんも年末の風物詩ですね。除夜の鐘のイベントや年末の行事の告知ポスターやチラシに使用することで、参加者の興味を引き、集客効果を高めます。
介護イラスト除夜の鐘を鳴らすお坊さんのイラスト
12月の制作物の装飾に便利な、飾り文字やフレーム素材を3点ご紹介します。
12月の飾り文字です。文字のまわりには、雪の結晶、雪うさぎ、クリスマスプレゼント、星が描かれています。ひと目で12月だとわかるデザインなので、おたよりのほか、行事やレクリエーションの予定表など、さまざまな制作物で活躍します。
なお、介護アンテナでは、ほかの月の飾り文字もご用意しています。こちらもぜひチェックしてみてください!
介護イラスト12月の飾り文字
またクリスマスカラーの緑と赤が使われていて、楽しい気持ちにさせてくれます。 クリスマスカードやイベントの案内などに最適の1枚となっています。
介護イラストMerry Christmasのイラスト
「良いお年を」と書かれたこちらのイラストは年末の挨拶や感謝の気持ちを伝えるのに おすすめです。年末の挨拶カードなどに最適です。また、イベントやセールの告知ポスターやチラシでも 活躍する飾り文字です。
介護イラスト 「良いお年を」の飾り文字のイラスト
大晦日の飾り文字は年末の特別な日を祝うのに役立ちます。文字の隣には除夜の鐘も描かれている かわいいデザインで、大晦日のイベントの告知ポスターやチラシなどでぜひご利用ください。
介護イラスト大晦日の飾り文字のイラスト
12月のフレーム素材です。クリスマスツリーにクリスマスプレゼント、雪だるま、雪うさぎと、この時期らしいイラストがあしらわれています。
こちらのイラストは、制作物にご利用いただくのはもちろんのこと、厚めの紙に印刷すれば、クリスマスカードや季節のグリーティングカードとしてもご利用いただけます。
介護イラスト12月のフレーム
こちらはクリスマスのフレームです。サンタクロースとトナカイ、モミの木などのモチーフがシルエットで描かれ、色数も少なめなので、大人っぽくシックな印象に仕上がっています。
季節のおたよりはもちろんのこと、クリスマスカードやクリスマス会の招待状、席札など、幅広い用途でお使いいただけます。ほかの12月のイラストも見たい方は下記の「12月の介護イラスト一覧」をチェックしてみてください。
介護イラストクリスマスのフレーム
今回は、クリスマスや除夜の鐘、ゆず湯など、12月らしいイラストをご紹介しました。季節感あふれる制作物を作りたいときに、ぜひお役立てください。介護アンテナではほかにも、フリーのイラスト素材やレクリエーション素材をご用意しています。
また、気になる素材をチェックしてあとからまとめてダウンロードできる、ブックマーク・いいね機能もあります。会員登録は無料で、入力も簡単です。この機会にぜひ、登録してみてはいかがでしょうか。
関連記事冬におすすめ!高齢者向けレクリエーション7選◎完全無料
介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department
プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!
いいね!するには
ログインが必要です