公開日:2020/06/19

更新日:2020/06/19

登録者:介護アンテナ編集部

あけぼの山農業公園のスポット施設詳細

あけぼの山農業公園(千葉県柏市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

  • 4月初旬から中旬が見頃となる約16万球のチューリップ畑。中央駐車場を利用するとこちらまで移動しやすい。

    4月初旬から中旬が見頃となる約16万球のチューリップ畑。中央駐車場を利用するとこちらまで移動しやすい。

  • 夏には姿を変え、チューリップ畑からひまわり畑となる。

    夏には姿を変え、チューリップ畑からひまわり畑となる。

  • 冬になると風車を中心としたイルミネーションを楽しむことができる。

    冬になると風車を中心としたイルミネーションを楽しむことができる。

  • 本館前にはシダレザクラが咲いている。受付や車椅子のレンタルは本館で行う。

    本館前にはシダレザクラが咲いている。受付や車椅子のレンタルは本館で行う。

  • 「加工実習館」では味噌作りや餅つき、親子でそば打ちの体験ができる。 ※要予約・有料

    「加工実習館」では味噌作りや餅つき、親子でそば打ちの体験ができる。 ※要予約・有料

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

  • 会員登録すると
    すべての写真の閲覧ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

大きな風車前に広がるチューリップやひまわりなどの花畑を楽しめる「あけぼの山農業公園」

本公園は柏市制の40周年を記念して1994年に開園した、広さ約18ヘクタールを誇る市立公園である。

公園のシンボルである風車の前には花畑が一面に広がり、春にはチューリップ、夏にはひまわり、秋にはコスモスと四季折々の異なった景色を楽しむことができる。花畑以外にも植物園やハス池や、風車を中心に施されるイルミネーション(冬季のみ)など、さまざまな見所がある。

見るだけではなく「加工実習館」では味噌作りや餅つきなど、食にちなんだ体験をすることもできる。また、地元野菜を使った食事を提供する「農家食堂」や収穫体験付きバーベキュープランのある「ベジQ」などもあり、多様な楽しみ方ができる。

坂道や階段、砂利道などがあり、車椅子では回り切れないエリアもあるが、施設内には駐車場が複数箇所に用意されているので目的毎に駐車場を使い分けると移動が楽になる。多目的トイレは施設内に8ヶ所あるのでトイレの利用には困らないだろう。また、「農家食堂」は車椅子の利用が可能で食形態の変更についてもできる限りの対応をしてもらえるので、事前に相談しておくとよい。

季節ごとに異なる顔を見せる「あけぼの山農業公園」では来るたびに新たな体験ができるのではないだろうか。

あけぼの山農業公園
のスポット情報

※介護アンテナ編集部調べ 2020/04/06 時点

  • 道がフラット

    段差や坂道が多く、車椅子で行けないエリアが複数ある

  • トイレが便利

    多目的トイレが複数あり、オストメイト対応トイレが3ヶ所ある

  • 雨でも楽しい

    屋内施設もあるが、ほぼ屋外となる

  • 優先駐車場
  • 補助犬対応
  • 割引制度
  • 車椅子貸出
  • AED設置
  • 屋内エリア
  • 車椅子で入れる
    レストランなど
  • 無料Wi-Fi

あけぼの山農業公園概要

ジャンル
公園・植物園
営業時間
9:00〜17:00
※施設によっては営業時間が異なる。詳しくは公式サイト参照
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)
予算・費用
入園無料
※「加工実習館」、「ベジQ」については有料体験のため、別途予約が必要
設備
【トイレ】総数:9ヶ所(多目的トイレ併設:8ヶ所/オストメイト対応:3ヶ所)
【駐車場】一般:有(501台)/優先:有(7台)※どちらも予約不可・無料
【食 事】
■レストラン:1ヶ所(持込:不可/食形態対応:要相談)
■売店:有(1ヶ所)
■自動販売機:有(4ヶ所)
■飲食スペース:有 ※公園内飲食可能
【その他】AED:有/車椅子貸出:5台(予約不可・無料)
住所
〒277-0825 千葉県柏市布施2005-2Google MAP
電話
04-7133-8877
アクセス
【電車の場合】
■JR各線「我孫子駅」下車、北口よりバスで約15分
■JR各線「柏駅」下車、西口よりバスで約30分

【バスの場合】
■「JR我孫子駅」北口より阪東バス「あけぼの山公園入口行き」にて「あけぼの山公園入口」バス停下車、徒歩約7分
■「JR柏駅」西口より東武バス「三井団地行き・布施弁天行き」にて「土谷津入り口」バス停下車、徒歩約8分

【車の場合】
常磐道柏ICより約20分
公式サイト
http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/

情報に誤りがあった場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

あけぼの山農業公園の口コミ

口コミ件数:0

    会員登録すると
    口コミの閲覧・投稿ができます。

    ※介護アンテナはすべてのコンテンツを無料でご利用いただけます

    • ブックマーク
    • いいね!6

    あけぼの山農業公園近くのスポット

    •  

      ふなばしアンデルセン公園

      0

      ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      千葉県船橋市金堀町525番

      2
    •  

      マザー牧場

      0

      マザー牧場(千葉県富津市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      千葉県富津市田倉940-3

      3
    •  

      鴨川シーワールド

      1

      鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      千葉県鴨川市東町1464-18

      0
    •  

      千葉市動物公園

      0

      千葉市動物公園(千葉県千葉市)のバリアフリー情報ページです。経路の状態や車椅子の方でも使えるトイレがあるかなど、介護が必要な方やその介助者の方に役立つ情報をご紹介しています。

      千葉県千葉市若葉区源町280

      2

    介護職のキホン

    介護技術

    認知症ケア

    病気・薬

    介護サービス情報

    介護資格

    介護施設運営

    介護レクリエーション

    介護イラスト

    薬辞典

    お出かけ

    研修・セミナー

    マガジン

    介護用語集

    口コミを編集する

    0/400
    投稿についての注意を見る

    投稿についてのご注意

    実際行った場所についての具体的な口コミの投稿をお願いいたします。また他人のプライバシーを侵害するような投稿・ユーザーご自身の個人情報を含んだ投稿・スポットへの断定的な批判や攻撃的な内容を含んだ投稿を禁止します。詳細は利用規約内の口コミ投稿についてのガイドラインをご確認ください。

    利用規約

    口コミを削除しますか?

    いいねするには
    ログインが必要です

    ブックマークするには
    ログインが必要です