介護アンテナ会員の方は、ログインすると医療無料イラストが
ダウンロードできます。無料の会員登録は30秒で完了!
掲示物やおたよりの作成など、ちょっとしたイラストがほしいとき、無料のフリーイラストを集めるのは大変です。そんなときに役立つのが、介護アンテナの介護イラスト素材。
看護師や医師のかわいいイラストを、商用フリー・無料で提供しています。ほかにも、老人ホームやデイサービスなどの介護施設でお使いいただける医療・福祉系のイラストを多数そろえています。
制作物を作る際のイラスト探しに、苦労されている方は多いのではないでしょうか。テーマの広い素材サイトから目的に合った医療系イラストを見つけるには、手間や時間がかかるものです。
介護アンテナでは、無料で使える介護・医療・福祉系イラストを多数ご用意しています。万人に好まれるかわいいテイストなのでシーンを選ばず利用でき、さらに背景が透明なのでアレンジも自由自在です。
施設での掲示物やお便りはもちろん、パンフレットやチラシなど商用での利用もOK。お好みのイラストを、何点でも自由にお使いいただけます。
介護アンテナに掲載している医療系のイラストのなかから、何点か使いやすいものをピックアップしてご紹介します。
カラーイラストですが、白黒で印刷してもお使いいただけます!かわいいイラストで、制作物を明るく楽しく彩りましょう。
介護イラスト高齢者を支えるさまざまな職種(医療・福祉/医療・病気)のイラスト
介護イラスト高齢者を支えるさまざまな職種(医療・福祉/医療・病気)のイラスト
医師、看護師、介護士、ケアマネジャーなどが一同に介したイラストです。医療分野と介護分野のスタッフが連携し、チームで高齢者を支える様子を表しています。
高齢者のケアにあたる職員を紹介したいときや、施設や病院のサービスの充実度・安心感をPRしたいときなどにおすすめです。
介護イラスト説明する男性医師(医者/医療・病気)のイラスト
介護イラスト説明する女性医師(医者/医療・病気)のイラスト
笑顔の医師が指をさして何かを説明しているイラストです。男性医師、女性医師の両タイプがあります。
検診のおしらせや、健康を維持するためのポイント説明など、健康管理を促すコンテンツに向いています。表情が笑顔なので、明るいテーマの制作物に適しているでしょう。
介護イラスト説明する男性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
介護イラスト説明する女性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
こちらは、看護師が指をさして何かを説明しているイラストです。男性看護師、女性看護師の両タイプがあります。
医師のイラストと同様、健康管理を促す掲示物やおたよりに使えるほか、全身が描かれているため、身だしなみについて説明する研修資料にもおすすめです。
ほかのイラストもバストアップと全身の2パターンを用意しているケースが多いので、用途に応じて使い分けることができますよ。
介護イラストおじぎをする男性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
介護イラストおじぎをする女性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
笑顔でおじぎをする看護師のイラストです。男性看護師、女性看護師の両タイプがあります。手元が揃っているため、きちんとした印象を与えられます。
ご利用者や患者に向けて協力や理解を求める文面に、柔らかさを加えたいときに役立ちます。シンプルに「よろしくお願いします」というニュアンスがほしいときにも便利です。
そのほか、おじぎや会釈に関する接遇マナーの制作物にも適しています。
介護イラスト困っている男性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
介護イラスト困っている女性看護師(看護師/医療・病気)のイラスト
手をあごに当て、困った表情をしている看護師のイラストです。男性看護師、女性看護師の両タイプがあります。
使い方はさまざまありますが、ご利用者やご家族、看護師の悩みをサポートする制作物を作るときなどに重宝するでしょう。
例えば、施設環境や職場環境の改善を目的としたアンケート用紙や、不安や疑問を感じたときに見るQ&Aの冊子など、幅広く活用いただけます。
介護イラスト男性高齢者を診察する男性医師(診察・治療・手術/医療・病気)のイラスト
介護イラスト女性高齢者を診察する男性医師(診察・治療・手術/医療・病気)のイラスト
男性あるいは女性の高齢者を診察する男性医師のイラストです。首に聴診器をかけているため、ひと目で医師と認識できます。
こちらは、受診、検診、問診、診断、診察室などを表現したいときに便利です。医師と患者という関係性がはっきりと分かるため、医療機関という大まかなイメージがほしいときにも役立ちます。
介護イラスト男性高齢者に注射を打つ女性医師(診察・治療・手術/医療・病気)のイラスト
介護イラスト女性高齢者に注射を打つ女性医師(診察・治療・手術/医療・病気)のイラスト
男性あるいは女性の高齢者に注射を打つ女性医師のイラストです。注射は看護師が打つ場合もありますが、必ず医師の指示のもとで実施されています。
こちらは、治療イメージ、診察、診療室などを表現したいときに便利です。病院のパンフレットなどでも活躍しそうなイラストになっています。
介護イラスト看護師による血圧測定(看護師/医療・病気)のイラスト
看護師が高齢者の血圧を測定しているイラストです。
施設での血圧測定や検診をはじめ、訪問看護など通所系サービスでのバイタル測定を表すイラストとしてもお使いいただけます。
また、シンプルに看護師の仕事を表現したいときにもおすすめです。
介護イラスト介護の相談のイラスト
介護に関する悩みや質問をケアマネジャーに相談する場面を描いたものです。親身に話し合う姿が、安心感と信頼感を伝えます。 介護施設や福祉サービスの案内、相談窓口の広報、介護に関する情報提供の資料などに最適なイラストで、 介護に関わる人々に、気軽に相談できる環境があることを視覚的に伝える効果があります。
入院した家族のお見舞いのイラストは、病室で家族が笑顔で過ごし微笑ましいシーンを描いたものです。 このイラストは、病院の案内パンフレットやお見舞いマナーのガイド、SNSの投稿などに最適で、見る人に安心感と励ましの気持ちを届けます。 これらの使い道を参考にしてぜひ活用してみてください。
介護イラスト 入院した家族のお見舞いのイラスト
こちらのイラストは病室で医師が高齢者の診察や相談に応じる場面を描いたものです。医師が親身に話を聞き、高齢者が安心している様子が伝わります。 病院の案内パンフレットやウェブサイト、医療関連の教育資料などに最適で、患者と医師の信頼関係や安心感を視覚的に伝える効果があります。医療現場の温かい雰囲気を感じさせるデザインです。
介護イラスト入院中の女性高齢者と男性医師のイラスト
介護イラスト入院中の男性高齢者と男性医師のイラスト
パソコンを通じてオンライン診療をする医師のイラストです。現代医療の新しい形を表すワンシーンですね。 だんだんとオンライン診療を行っている病院やクリニックが増えているので、サービスの案内やウェブサイトなどのご利用におすすめです。
介護イラストオンライン診療をする男性医師のイラスト
服薬指導を行う医師のイラストは、患者に対して薬の正しい使い方や注意点を説明する場面を描いたものです。医師が親身に指導する姿が、患者の安心感と信頼感を伝えます。
このイラストは、病院や薬局の案内パンフレット、ウェブサイト、教育教材、ポスターなどに最適で、服薬指導の重要性を視覚的に伝える効果があります。
介護イラスト服薬指導を行う女性医師のイラスト
介護イラスト服薬指導を行う男性医師のイラスト
家族に説明をする男性医師のイラストです。医師が患者の家族に対して治療方針や病状を丁寧に説明する場面を描いたものです。 医療現場でのコミュニケーションの重要性を視覚的に伝える効果がありますので、病院の案内パンフレットや教育教材どに最適なイラストとなっています。
介護イラスト家族に説明をする男性医師のイラスト
介護イラストつまずいて転倒する男性高齢者(その他高齢者の病気・怪我・事故/医療・病気)のイラスト
男性の高齢者がつまずくイラストです。
高齢者が転倒しやすい原因や転倒を防ぐ方法など、転倒の注意喚起や防止策を提示したいときに便利です。ご自宅で高齢者をケアするご家族向けのおたよりなどにもご活用いただけます。
介護イラスト病院の外観(病院・入院・退院/医療・病気)のイラスト
白とブルーを基調とした、清潔感のある病院の外観イラストです。
病院を表現したいとき以外にも、病気、治療、通院、検診など、医療や健康といったキーワードから連想されるさまざまなシーンで役立ちます。
ほかの医療系のイラストも見たい方はこちらからチェックしてみてください。
リンク医者のイラスト一覧
リンク看護師のイラスト一覧
看護師や医師などの医療従事者をはじめ、医療・介護現場で使えるさまざまなイラストをご紹介しました。これらは、介護アンテナの会員の方であればいつでもダウンロードできます。
ブックマーク・いいね機能で、あらかじめ気になる画像をチェックしておけば、簡単に履歴をさかのぼることができ、一括ダウンロードも可能です。会員登録は無料で行え、入力も簡単なので、この機会にぜひ登録してみてください。
介護アンテナ会員の方は、ログインすると医療無料イラストが
ダウンロードできます。無料の会員登録は30秒で完了!
介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department
プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!
いいね!するには
ログインが必要です