老人ホームやデイサービスなどの高齢者施設で使える「長寿」「健康」「幸せ」をテーマにしたお誕生日メッセージ例や、お誕生日カードにおすすめのイラスト・フレームをご紹介します。メッセージの書き方のコツ、避けたほうがよい言葉などもまとめました。
おじいさんやおばあさんに向けたお誕生日メッセージを書くときは、主に「文字」「言葉遣い」「感謝の気持ち」「デザイン」の4つがポイントです。高齢者に喜んでいただけるメッセージの書き方・コツをご紹介します。
高齢になると視力が低下し、小さい文字が見えづらくなったりぼやけて見えたりするものです。文字は大きく、色は濃くはっきりしたものを選ぶようにしましょう。また、文字の背景となるカードの色も、白など明るい色を選んだほうが見やすいです。
お誕生日カードというと、口語や手紙と比べてフランクなイメージを持っている方もいるかもしれませんが、敬う気持ちは変わりません。丁寧な言葉遣いが基本です。
お誕生日カードに限らず、メッセージは自分だけに向けられた言葉が含まれていると嬉しいものです。日々のエピソードを盛り込んだり、思い出話を入れたり、改めてありがとうの気持ちを伝えたりするなど。長い文章である必要はありません。心の込もったメッセージを添えられれば、それで十分です。
イラストや写真を活用するのもおすすめです。文字だけより印象に残りやすく、手作り感や思いも伝わりやすくなります。季節のお花、おじいさん・おばあさんの似顔絵、一緒に撮った記念写真などを上手に取り入れてみてはいかがでしょうか。
お誕生日メッセージの一例をご紹介します。次のような要素を基本にし、組み合わせてアレンジしていきましょう。
古希おめでとう。自分が親になってお父さん(お母さん)がいかに自分たちのために頑張ってくれてたのか感じるようになりました。 ここまで育ててくれて本当にどうもありがとう。
自分もお父さんとお母さんが育ててくれたようしっかりと子どもを育てられるよう頑張ります。
これからも体に気を付けてずっと元気でいてね。
古希おめでとうございます。いつも優しいおじいちゃん(おばあちゃんと)と会うと自然と元気が出て笑顔になります。 いつもありがとう。
また一緒に旅行に行ったり、おいしいものを食べたいね。 これからももっと一緒に思い出を作りたいからまだまだ元気で長生きしてね。
お元気にて喜寿をお迎えのこと、心からお祝い申し上げます。経験豊富な○○さんにはいつもアドバイスを頂き本当にありがとうございます。
○○さんは、いつまでも私の人生の鏡です。人生の先輩として、これからもご指導よろしくお願いします。
長寿のお祝いは「還暦」から始まり、以降も節目の年には名称がついています。覚えておくと役に立ちますよ。
※地域の風習によって、お祝いする年齢(満年齢、数え歳)が異なることがあります。
お祝いの場面では使用を避けたい「忌み言葉」というものがあるのをご存知でしょうか。長寿のお祝いやお誕生日では、特に病気やケガなどを連想させる言葉は縁起が悪いとされています。
以下に忌み言葉をまとめましたので、参考にしてみてください。
お誕生日カードは、カラフルなイラストやフレームを使って華やかに演出しましょう。介護アンテナ素材の中から、おすすめのイラストやフレームをご紹介します。
リボン、クラッカー、お花、バースデーケーキなど、お誕生日をあらわすモチーフが色鮮やかに描かれています。中央にメッセージを添えればカードの出来上がりです♪文字も見やすい色でカラフルに装飾してもいいですね。また、ケーキのローソクの部分が1~12の数字になっているバージョンもありますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
介護イラストお誕生日カードのフレームのイラスト
ケーキのろうそくが数字になっている誕生日カードです。こちらは1月~12月まで揃っています。数字が入っているので、より誕生日カードらしさが増します。また、毎月の誕生日の方の名前を書いてリストにして掲示してもよいですね。
介護イラストお誕生日カードのフレーム(お便り・フレーム/のイラスト3
介護イラスト数字入りお誕生日カードのフレームのイラスト
周りをギンガムチェックとリボンであしらった比較的シンプルなデザインの誕生日カードのフレームです。シンプルな分、イラストに自信のある方は自分で絵を書いてオリジナルの誕生日カードに仕上げてればもらう側もきっと嬉しいはず!
介護イラストお誕生日カードのフレームのイラスト2
インパクトのあるカードを作りたい時におすすめなのが、こちらのイラストです。存在感のあるバースデーケーキが、「おめでとう」の気持ちを強調してくれます。周りの空きスペースに、お名前やメッセージを添えましょう。
介護イラストバースデーケーキ(食べ物・飲み物/その他一般・装飾)のイラスト
介護イラストそのほかの「誕生日」の高齢者向け介護レク素材を見る
お誕生日メッセージを書くときのコツやメッセージの例文、カードにおすすめのイラスト素材などをご紹介しました。いずれも、メッセージを差し上げる方を思う気持ちが元になっています。すべてのイラスト素材は、介護アンテナの会員の方あればいつでも無料でダウンロードが可能です。この機会にぜひ、登録してみてはいかがでしょうか。
介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department
プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!
いいね!するには
ログインが必要です