公開日:2021/07/01

更新日:2021/09/30

介護レク

【無料】お正月の塗り絵◎プリントして使える高齢者向けダウンロード素材

介護レク、脳トレとして人気の塗り絵素材のなかから、お正月をテーマにした絵柄を厳選!おせち料理、お雑煮、門松、初詣など盛りだくさんです。子どものころのお正月を思い出しながら取り組めば、認知症予防の効果も期待できます。会員登録すれば無料でダウンロード可能。プリント・印刷してご利用ください。

【無料】お正月の塗り絵◎プリントして使える高齢者向けダウンロード素材

高齢者向け脳トレで人気の「お正月の塗り絵」

お正月は日本人にとって特別な日です。おせち料理に羽根つき、初詣と楽しいイベントも目白押し。指折り数えて楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなお正月ならではのおすすめ塗り絵素材を6点ご紹介します。

塗り絵は、創造力を働かせて色を選び、色の組み合わせを考え、指先で細かい作業を行います。そのため、脳の活性化につながると言われ、認知症予防やリハビリテーションの一環として取り入れる施設も少なくありません。

今回紹介する塗り絵素材はすべて、お正月らしい情景を描いたものばかり。難易度レベルも初級・中級・上級の3段階から選べるので、取り組む方の好みや状況に合わせて選んでいただけます。

昭和のお正月を描いた塗り絵は認知症への効果にも期待

介護アンテナの塗り絵素材にはもう1点、特徴があります。昭和の風景などの素材が豊富なので、認知症に対しての心理療法である「回想法」の実践に最適なのです。

回想法とは、懐かしい写真や音楽、なじみ深い家庭用品を見たり、聞いたり、触れたりしながら、昔について語り合う認知症に対する心理療法の一つ。脳の活性化や、活動性・自発性の向上、精神的な安定を期待できるとして、認知症の方へのアプローチや予防として注目を集めています。

今回ピックアップした6点の塗り絵素材には、かるた取り、おせち料理、門松など、懐かしいお正月風景が描かれており、塗り絵をきっかけに思い出話や郷土自慢で盛り上がること間違いなし!自然と回想法を実践できるというわけです。

お正月の塗り絵は介護アンテナの介護レク素材を印刷して活用しましょう!

介護アンテナのお正月の塗り絵素材は、会員登録すればどなたでも無料・枚数制限なしでダウンロードしていただけます。

また、介護アンテナではほかにも500点以上の塗り絵素材をご用意しているので、用途や実施時期に合うレク素材がきっと見つかるはず!老人ホームやデイサービス、ご自宅などで、印刷してご利用ください。 

デイサービスや老人ホーム、ご自宅などでプリントできるおすすめの高齢者向け脳トレ「お正月の塗り絵」

介護アンテナに掲載されている「お正月」をテーマにした塗り絵素材のなかから、難易度別にピックアップしてご紹介!

1. 塗り絵「かるた取り」-No.00243/初級

お正月遊びの定番の一つが「かるた取り」です。「犬も歩けば」と上の句が詠まれたら、「棒に当たる」の下の句が書かれた札を見つけて取る……。夢中になって遊んだ思い出をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ことわざをテーマにしたかるた以外にも、「百人一首」をやったという方も多いかもしれませんね。

当時の記憶を思い出しながら、男の子とかるたに色を塗りましょう。ちなみに「かるた」は、ポルトガル語で「カード」や「手紙」を意味する「カルタ」(carta)に由来するそうです。ご存じでしたか?

介護レク素材塗り絵「かるた取り」-No.00243

2. 塗り絵「羽子板」-No.00225/初級

羽子板をテーマにした塗り絵素材です。お正月には、羽子板で羽根つきをしたという方も多いかもしれません。「勝って相手の顔に墨で落書きするのが楽しかった!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

羽子板には富士山と日の出が描かれています。お正月にふさわしい、おめでたい絵柄ですね。一年の幸せを祈りながら、好きな色で塗りましょう。余白部分には、「あけましておめでとう」「賀正」などの賀詞や、今年の抱負を書いてみてはいかがでしょうか。

介護レク素材塗り絵「羽子板」 - No.00225

介護レク素材そのほかの「お正月の塗り絵/初級」の高齢者向け介護レク素材を見る

3. 塗り絵「おせち料理」 - No.00173/中級

お正月の楽しみといえば、おせち料理ですね!伊達巻き、黒豆、えび、紅白のかまぼこなど。難易度レベルが「中級」なので細かい部分がたくさんありますが、好きだったおせち料理を思い出しながら、楽しく塗りましょう。

おせち料理はもともと、お正月や端午、七夕などの節供(せっく)の日に、神様にお供えした料理を言いました。それが次第に、お正月の料理のみを指して言うようになったとか。昔は一品ずつ家庭で手作りしたものですが、最近は、スーパーや百貨店、インターネットサイトなどで買う方も多いようです。

介護レク素材塗り絵「おせち料理」 - No.00173

4. 塗り絵「竹馬と門松」-No.00149/中級

門松の隣で、男の子が竹馬で遊んでいます。以前はどちらもお正月の風物詩でしたが、最近はあまり見かけなくなりました。男の子の学帽に着物、半纏という出で立ちも懐かしいですね!

ちなみに、塗り絵に描かれているような竹馬遊びは、江戸時代の後期ころにはすでに行われていたようです。竹馬は日本の伝統的な遊びの一つといえるでしょう。難易度レベルが「中級」なので、塗る部分がたくさんあります。自分のペースで、楽しみながら作業してください。

介護レク素材塗り絵「竹馬と門松」-No.00149

介護レク素材そのほかの「お正月の塗り絵/中級」の高齢者向け介護レク素材を見る

5. 塗り絵「お正月に雑煮を食べる子どもたち」-No.00013/上級

元旦に男の子と女の子がお雑煮を食べています。二人の前に積まれているのはおせち料理のお重でしょうか。お雑煮をおいしそうに食べている二人にお膳、お重、ふすまや掛け軸など、時間をかけて楽しみながら塗りましょう。

お雑煮といえば、地域によっていろいろな食べ方があることで有名です。関西は丸餅を煮て白みそ仕立てにし、大根やいも、焼き豆腐などを入れるところが多いとか。 一方、関東では、すまし汁に焼いた角餅、鶏肉、かまぼこ、青菜などを入れるといいます。ほかにも、あんこ入りのお餅やお砂糖を入れる地域もあるようです。自分の故郷ではどんなお雑煮が食べられているのか、ぜひ話してみてださいね。

介護レク素材塗り絵「お正月に雑煮を食べる子どもたち」-No.00013

6. 塗り絵「初詣」-No.00073/上級

女の子が弟を連れて初詣をしている光景が描かれています。難易度レベルは「上級」となっており、複雑な絵柄です。女の子と男の子はもちろんのこと、お賽銭箱や鏡餅、鈴を鳴らすための鈴緒(すずお)なども、一つずつ丁寧に塗りましょう。

ところで、正しい参拝方法はご存じでしょうか。神社での参拝方法の基本は二礼二拍手一礼です。最初に2回深いお辞儀をしたら、胸の高さで両手を合わせます。次に手を2回打ち、心を込めてお祈りをします。祈り終えたら両手を下ろし、最後にもう1回お辞儀をしておしまいです。次の初詣で早速やってみてくださいね。

介護レク素材塗り絵「初詣」-No.00073

介護レク素材そのほかの「お正月の塗り絵/上級」の高齢者向け介護レク素材を見る

昔を回想しながら脳トレができる「お正月の塗り絵」

今回は、「お正月」をテーマにした塗り絵素材を6点ご紹介しました。お正月らしい、それでいてどこか懐かしい絵柄は、脳トレや回想法の実践に最適です。

介護アンテナではほかにも、「凧あげ」「着物」「門松」「餅つき」など、お正月にふさわしい素材を豊富に取り揃えています。好みの素材を選んで、ぜひ挑戦してみてください!

著者プロフィール

介護アンテナ編集部Kaigo Antenna Editorial Department

プロフィール
株式会社ベネッセスタイルケア運営の介護アンテナ。編集部では、ベネッセの25年以上にわたる介護のノウハウをはじめ、日々介護の現場で活躍している介護福祉士や介護支援専門員(ケアマネジャー)、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの高齢者支援のスペシャリストたちの実践知や日々のお仕事に役立つ情報をお届けします!

介護アンテナについてはこちら

介護職のキホン

介護技術

認知症ケア

病気・薬

介護サービス情報

介護資格

介護施設運営

介護レクリエーション

介護イラスト

薬辞典

お出かけ

研修・セミナー

マガジン

介護用語集

いいね!するには
ログインが必要です

ブックマークするには
ログインが必要です