介護情報の総合サイト介護アンテナ
はじめての方へ
利用規約
お問い合わせ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
ログイン・
会員登録
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
よくあるご質問
お知らせ
サイトマップ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
会員登録(無料)
ログイン
閉じる
介護アンテナTOP
介護研修・セミナー・イベントTOP
コミュニケーション
優しさを伝えるケア技術:ユマニチュード®(6/7オンライン)
【コミュニケーション】
参加費用
有料
定員
60人
オンライン
2024年6月7日(金)14:00~15:40(13:45~入室可)
優しさを伝えるケア技術:ユマニチュード®(6/7オンライン)に関する詳細情報
介護職
管理職・リーダー
申し込み期間
2024年6月3日(月)17:00まで
場所
Zoom
参加費用の詳細
正会員:無料
非会員:1ホームにつき、参加費5,000円
定員の詳細
60ホーム
内容
【概要】
ユマニチュード®は、フランス発祥のケアの手法で、①見る、②話す、③触れる、④立つ、の4つのコミュニケーション技術を基本としています。このユマニチュード®の考え方は「人としての尊厳」を前提とし、「人間は人との関わりがあって初めて人間でいられる」という、人間関係を築くうえで最も大切にしたい考え方を基盤としています。 この機会にぜひ、ユマニチュード®を学んでみませんか。
【内容】
■ 講義
1.ユマニチュード®とは何か
2.ユマニチュード®の哲学
3.哲学に基づいた4つの柱
4.ケアのための5つのステップ
■ 質疑応答
【講師】
ユマニチュード®認定インストラクター
IGM-Japon合同会社所属(看護師資格所有)
佐々木 恵未 氏
【対象】
介護付きホームで働く職員
(介護職員、その他専門職、管理者など)
※知的財産権について…
*HUMANITUDEおよびユマニチュードの名称およびそのロゴは、 日本およびその他の国における仏国SAS Humanitude社の商標または登録商標です。
-------------------------------------------------------
【申込方法】
下記ホームページをご確認ください。
※2024.5.9時点の情報です
主催・問い合わせ先
一般社団法人 全国介護付きホーム協会
電話
03-6812-7110
FAX
03-6812-7115
ホームページ
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2024/432/
このセミナーへ申し込む
(外部サイト)
研修・セミナーTOPに戻る
ブックマークするには
ログインが必要です
ログイン
会員登録(無料)
ブックマークするには
ログインが必要です