介護情報の総合サイト介護アンテナ
はじめての方へ
利用規約
お問い合わせ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
ログイン・
会員登録
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
よくあるご質問
お知らせ
サイトマップ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
会員登録(無料)
ログイン
閉じる
介護アンテナTOP
介護研修・セミナー・イベントTOP
制度理解
【介護付きホーム・令和6年度介護報酬改定対応】BCP策定・訓練研修(07/25東京)
【制度理解】
参加費用
有料
定員
24人
東京都
2024年7月25日(木)13:00~17:00(受付開始12:45)
【介護付きホーム・令和6年度介護報酬改定対応】BCP策定・訓練研修(07/25東京)に関する詳細情報
管理職・リーダー
経営者
申し込み期間
2024年7月19日(金)まで
開催住所
東京都港区西新橋1丁目16-7 三甲新橋ビル 7F
場所
Share Working Studio 35(RoomC+D)
アクセス
都営三田線「内幸町駅」徒歩2分、JR線「新橋駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩6分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩8分
参加費用の詳細
正会員:無料
非会員:1名につき 10,000円
*非会員の方は当日、会場で現金にてお支払いいただきます(領収証発行)。
定員の詳細
24名 (先着順受付)
※原則として1法人につき2名まで
内容
【概要】
令和6年度介護報酬改定により「業務継続計画未策定減算」が新設され、介護付きホームの運営事業者は、BCPの策定、研修の実施、訓練の実施等が求められています。非常時でも必要な介護サービスを提供するためには、日頃からBCPを見直し、BCPに基づいた訓練が大切です。本研修では、令和7年3月31日までの経過措置を待たずして感染症や非常災害のBCPを策定、見直しをし、またBCP訓練のやり方を身に付けていただき、研修参加者の危機対応能力がより高まるように支援します。
【内容】
1.開会及び挨拶 13:00~13:10
2.自然災害編(水害BCPの策定要領+訓練のやり方) 13:10~15:10
3.感染症編 (感染症BCPの策定要領+訓練のやり方) 15:25~16:40
4.事務連絡、各種ご案内及び閉会 16:40~17:00
※自然災害編または感染症編のどちらかのみに参加することも可能です。
お申込みページの備考欄に「2.自然災害編のみ参加」、「3.感染症編のみ参加の場合」と記載下さい。
【講師】
SOMPOリスクマネジメント株式会社 医療・介護コンサルティング部
上席コンサルタント
宮本 薫 氏
【対象】
介護付きホームの運営事業者(経営企画・管理者等)
-------------------------------------------------------
【申込方法】
下記ホームページをご確認ください。
※2024.5.9時点の情報です
主催・問い合わせ先
一般社団法人 全国介護付きホーム協会
電話
03-6812-7110
FAX
03-6812-7115
ホームページ
https://www.kaigotsuki-home.or.jp/schedule/2024/434
このセミナーへ申し込む
(外部サイト)
研修・セミナーTOPに戻る
ブックマークするには
ログインが必要です
ログイン
会員登録(無料)
ブックマークするには
ログインが必要です