介護情報の総合サイト介護アンテナ
ニックネーム未設定さんのプロフィール
城内に入って左側の総合受付で電動アシストの車椅子が借りれます。確かに城内は、砂利道で進みにくいですが、電動アシストなので苦痛ではありません。10台ぐらいはあるので、なければ我慢するか、他の人が帰ってくるのを待つかです。ただ、全台数が出払うことはあまりないとのこと。ニの丸御殿では、また室内用の車椅子に乗り換えますが、見学できるところは全く一緒です。ニの丸もフラットなので全く問題なし。城内には行けないところはありますが、市の職員の人たちもていねいで好感が持てました。
投稿日:2024/04/08
チケット売り場で、庭園内のバリやフリーの状況がわかるチラシをもらえます。天龍寺入り口の門からチケット売り場までは、多少のギャップがありますが、補助なしで大丈夫です。そして曹源池庭園の周りも大丈夫です。しかし、多宝殿へはスロープがないので補助者がないと難しいです。こここはなんとかしてもらいたい。また、北門へと抜けるところでも段差があります。多くの人は、曹源池庭園から北門を出て竹林に進むので、そこまでは整備するべきだと思いました。
ブックマークするにはログインが必要です
ブックマークするには
ログインが必要です