介護情報の総合サイト介護アンテナ
はじめての方へ
利用規約
お問い合わせ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
ログイン・
会員登録
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
よくあるご質問
お知らせ
サイトマップ
ALL
介護まるわかり
介護レク
介護イラスト
薬辞典
お出かけ
研修・セミナー
マガジン
介護用語集
検索
会員登録(無料)
ログイン
閉じる
介護アンテナTOP
介護研修・セミナー・イベントTOP
コミュニケーション
傾聴力向上セミナー~聴き方を変える、声かけ・質問を変える~(12/15横浜)
【コミュニケーション】
参加費用
有料
神奈川県
2023年12月15日(金)10:30~15:30(受付 10:00~)
傾聴力向上セミナー~聴き方を変える、声かけ・質問を変える~(12/15横浜)に関する詳細情報
介護職
相談援助職
開催住所
神奈川県横浜市中区山下町23番地
場所
日土地山下町ビル 9階 振興会セミナールーム
アクセス
みなとみらい線「日本大通り」駅下車、3番出口(情文センター)より徒歩約5分
参加費用の詳細
一般 : 8,000円
法人会員 : 7,000円
個人会員 : 7,000円
内容
【概要】
傾聴とは、相手の話すことに熱心に耳を傾け、心で受け止めること。
相手を理解する聴き方ができないと、本当のニーズが理解できず、信頼関係を構築することも支援を進めることも難しくなります。
本研修では、聴く耳の作り方を学ぶことで、通常とは違う聴き方があることを体感し、相手に話の受け止め方、伝え方を学び、傾聴のスキルの向上を目指します。
【内容】
≪カリキュラム≫
■傾聴とは何か?
■傾聴力を上げるために
必要な知識
■寄りそう聴き方1
(うなずき、あいづち)
■寄りそう聴き方2(くり返し)
■沈黙への対処法
■傾聴する人に大切なこと
※本セミナーは、オンラインでも受講できます。
※傾聴することは心理的援助ともなり、高齢者の動機づけを高めることも期待できます。
【講師】岩松 正史 氏
一般社団法人日本傾聴能力開発協会 代表理事
【対象】介護福祉関係者及び興味のある方
----------------------------------------------------------------------
【申込方法】
下記ホームページをご確認ください。
※2023/10/26時点の情報です
主催・問い合わせ先
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会
電話
045-210-0788
FAX
045-671-0295
ホームページ
https://www.kanafuku.jp/plaza/seminar/detail.php?smn_id=3112
このセミナーへ申し込む
(外部サイト)
研修・セミナーTOPに戻る
同じタイプの研修・セミナー
【コミュニケーション】
参加費用
有料
オンライン
2023年7月8日(土)~2024年1月20日(土)
グリーフと遺族支援のいろは2023(7/8~1/20オンライン)
介護職
相談援助職
管理職・リーダー
経営者
場所
Zoomウェビナー
詳細を見る
ブックマークするには
ログインが必要です
ログイン
会員登録(無料)
ブックマークするには
ログインが必要です